はじめて着物:男性浴衣やカジュアル着物に!角帯「片ばさみ」の結び方【動画追記有り2022.08.23】

2022年8月23日浴衣きもの町オリジナル,着物初心者


男性浴衣やカジュアル着物の帯結び「片ばさみ」

着物や浴衣を楽しみたい!そう思っている男性も多いのでは。
また、男性の着付けを知りたい女性の方もいらっしゃるかと思います。

男性の着付けは、浴衣を羽織って左右を合わせればOK。おはしょりを取ったり、衣紋を抜いたりする必要がないので、女性着付けよりも簡単です。
最後の帯結びだけは、結び方を知る必要があるかと思います。
そこで、今回は初心者さん向けの帯結び、「片ばさみ」をご紹介します!

片ばさみは初歩の初歩におすすめ

角帯の基本の結び方というと、まず「貝ノ口(かいのくち)」が挙げられます。
帯端が上向きに出る、結び切りの形です。
ただし、これは初心者さんには意外と難しいとも言われています。
ピッタリとくずれないよう締め、左右の長さを調節し、上下を間違えないように2回結ぶ……と、意識する点が多いからです。


片ばさみは1回結んで挟むだけ!
片ばさみで帯の扱いに慣れてから貝ノ口などにチャレンジすると、スムーズにマスターできるかと思います。
ぜひ覚えていただければと思います。

片ばさみの結び方

必要なもの

  • 浴衣
  • 腰紐(慣れたら不要)
  • 角帯 1本

結び方

  1. 浴衣を着て、腰紐で結びます。
    浴衣を着たら、そのまま帯を巻いて留める方もいますが、初心者さんは腰紐で結んでおくと安心です。

  2. 角帯を持ち、端から20cmほどを半分に折ります。

  3. 胴に当て、自然に広げながら巻きます

  4. しっかり引き締めながら2周~3周巻きます。
    2周を基本として、帯の長さや胴回りによっては3周巻いてください。

  5. 巻いた帯を内側に折り返して、長さを調整します。
    折り込んだ部分は、脇にきれいに収めておきます。


    半分に折った方より、たれ(太い方)が長い程度に調整します。

  6. たれを上に重ね、そのままひと結びします。
    結び目が平らに体に添うように、しっかりと引き締めます。



  7. 上に出したたれを下に折り返し、たれ先を胴に巻いた帯の中に入れます。
    入れるところは、1巻き目と2巻き目の間です。

  8. たれ先を帯の下から出し、引き締めます。
    両端を持って、しっかりと締めてください。

  9. 帯を背中へ回します。
    衿がくずれないよう、右回りで回します。

  10. 結び目を背中に回し、完成です!

  11. 細い方は、帯を回すときに上にずれやすいので、最後にグッと押し下げると安定します。

手順としては、ひと結びして、胴の中に挟みこむだけですので、とても簡単です。
始めは長さの調整が難しいかもしれません。
2番の半分に折る方の長さと、5番の巻いた方の長さです。結んでみると、思ったよりも長かった/短かったということがありますので、何回か練習してちょうどいいバランスを確認してみてください。

多少ゆるみやすい結び方ですが、ゆるんだら両端をギュッと引っぱればOK☆
一から結び直すのも楽々なので気軽に結んでみてください。

コーデに使用した商品はこちらからチェック☆↓↓
============================================
浴衣:男浴衣単品ポリエステル「市松 グレー」
角帯:男性用浴衣帯「赤紫色 波」
腰紐:モスリン織りポリエステル腰紐
============================================

動画「片ばさみ」(2022.08.23追記)

楽々カンタン☆片ばさみでメンズ浴衣も楽しもう

今回は、男性角帯の結び方をご紹介しました!
きもの町にはおしゃれなメンズ浴衣もたくさんありますので、ぜひ男性も浴衣を楽しんでくださいね。
また、お友達や恋人、ご家族同士で浴衣着付けにチャレンジしていただれば幸いです。

男性用浴衣・小物類一覧はこちら

ちなみに、現在開催中の掘り出し市ご来場特典として、帯結びの方法を簡単にまとめたペーパーを配布しております。
お料理のレシピカードをイメージしたかわいいデザイン。vol.11は今回ご紹介した片ばさみです。
ご来店の際は、ぜひお持ち帰りいただければと思います!!

掘り出し市情報はこちら☆

0