着物コーディネート59:スタッフSの万年青(おもと)コーデ
浴衣としても、単衣着物としても楽しめる「万年青 紫」
毎年新作がリリースされるきもの町オリジナル浴衣。
その中に、万年青(おもと)という人気の柄があります。
古くから珍重されてきたオモトという植物を大胆にデザインした浴衣です。
はじめて着物:男性浴衣やカジュアル着物に!角帯「片ばさみ」の結び方
男性浴衣やカジュアル着物の帯結び「片ばさみ」
着物や浴衣を楽しみたい!そう思っている男性も多いのでは。
また、男性の着付けを知りたい女性の方もいらっしゃるかと思います。
男性の着付けは、浴衣を羽織って左右を合わせればOK。おはしょりを取 ...
着物コーディネート58:町スタッフの夏椿コーデ
梅雨入り間近の京都。紫陽花や待宵草など、夏の草花が見ごろとなっています。
2022年の新作浴衣に「夏椿に鵯」の柄がありますが、その夏椿も今がシーズン。
今回は、梅雨時期にぴったりの夏椿のコーディネートをご紹介します。
半幅帯のすすめ7:三重仮紐で半幅帯のリボン太鼓結び🎀
半幅帯のかわいいリボンアレンジ
着物や浴衣を楽しみたい!そんな時は、まずはカジュアルに半幅帯から着物を始めてはいかがでしょう。
ということで、これまできもの町ブログでは、半幅帯のいろいろな結び方をご紹介してきました。
⇒「半幅帯のすすめ」シ ...
着物コーディネート57:スタッフジョウダイの夏を先取り浴衣コーデ
2022年新作浴衣販売中
2022年の新作きもの町オリジナル浴衣、皆様もうチェックしていただけたでしょうか?
浴衣単品はもちろん、浴衣×半幅帯セット、浴衣×兵児帯セットがございます。
すべて好きなアイテム単品で組み合わせてオリジナルコーデに ...