足首が太くて足袋が入らない方必見!伸びる綿足袋のご紹介

2023年5月12日その他,フォーマル,小ネタ小ネタ,着物初心者


甲高で足首が太いので足袋がきつい、足首の太い足袋がほしいとお悩みの方に

こんにちは。スタッフのK子です。お客様対応をしていますと、ときどき「足のサイズは普通なんだけど、足首が太いし甲が高いから履ける足袋が無い」というご相談をいただきます。今回は「急に着物を着る機会ができたときに手持ちの足袋が入らない!どうしよう!」「普段あまり履き慣れない足袋だし、足首ゆったりめを探している」という方、「足が甲高なので、大きめ足袋」をお探しの方、とお困りの方へ、京都きもの町の隠れた人気商品の「ニューストレッチ足袋」をご紹介します。

 足首&甲がゆったり型 伸びる綿足袋 ニューストレッチ はっ水加工済み

クリックして商品詳細をみる

四枚コハゼの足袋です。サイズは22.0cm~24.5cmの6サイズをご用意しています。このニューストレッチ足袋は強力な4つのポイントが魅力です。

ポイント1.伸縮性に優れ、柔らかくフィット感がある

ポリウレタン加工糸を表、裏生地に使用したのびる素材(東洋紡エスパー)を施しており、ソフトでフィット感があり、甲高の方にも楽に履けます。

ポイント2.撥水加工

表、底生地に強力はっ水加工を施しており、汚れが付きにくく、雨の日の外出にも最適です。

ポイント3.抗菌防臭

底生地には抗菌防臭機能を施しております。

ポイント4.足首ゆったり

4.各サイズの足首周りを通常より約1.5cm広げており、足に優しくゆったりと履けます。

クリックして商品詳細をみる

商品情報

足首&甲がゆったり型 伸びる綿足袋 ニューストレッチ はっ水加工済み

【カラー】白色
【サイズ:足首周り】※底下から12cmの高さの足首周りのサイズです。
22.0cm:21.5~22.0cm
22.5cm:22.0~22.5cm
23.0cm:22.5~23.0cm
23.5cm:23.0~23.5cm
24.0cm:23.5~24.0cm
24.5cm:24.0~24.5cm

【品質】表生地 綿70%、ポリエステル24%、ポリウレタン6%/裏生地 綿94%、ポリウレタン6%/底生地 綿100%
日本製

※こちらの商品は衛生商品のため、包装開封後のご返品は不可とさせていただきます。(初期不良によるご返品の場合を除きます)

ニューストレッチ足袋の口コミ・レビュー

今回ご紹介している足袋はロングセラーアイテムでございまして、お客様より嬉しいレビューもいただいておりますので、ご紹介いたします(※京都きもの町楽天店より抜粋)。

助かりました
太っているので足袋を捜すのも一苦労だったんですが、これはとても良いです!
足のサイズは24.5cmなのですが、大きいサイズで探すと一般的に足首周りも太めな作りではあるものの、足の長さも26cmとか25.5cmとか大きくなります。
足首だけ太めになっている商品をさがしていたので本当に助かりました。
普通の24.5cmの足袋ではキツくて履けなかったのですが、この足袋の24.5cmはキツくもなく緩すぎもせず、ピッタリです。
足の裏の草履と触れる面が、普通の足袋のような生地なので、滑らなくなっていて、これも助かりました。

やっと見つけた!
足が小さい割には足首が太い私。仕方なくいつも足のサイズより大きい物を履き、つま先や踵が余っていましたが。この商品は足首が本当にゆったりしていて良かったです。やっとこの商品に出会えました。

足首の太さで悩んでいる方 おすすめです。
今まで足首の太さにあう足袋がなく、様々なものを試しながら苦労していました。この足袋は本当に楽です。一番上のこはぜを外さなくても正座が楽です。もっと早く知りたかったと思っています。
リピート間違いなしです。

足袋ジプシーの私が辿りついた最高の足袋!
甲高で象足首の私。「ゆったり」表示のある足袋を一通り試しましたが、全体にダボっとしていたり、なかなかピッタリくるものがありませんでした。こちらの商品は、綿素材ですがストレッチがきいているため、ダボつきがなく私の足にピッタリです!助かります!もうこれ以外、履けません。

ぴったりの足袋やっとみつけました。
いままでストレッチ足袋なのに足首がきつくて、足首の太めの人用の足袋を探していましたが、初めてぴったりの足袋をみつけました。履きやすさは最高です。

まとめ:メール便OK。全国配送いたします。

いかがでしたでしょうか。本商品は2足まででしたらメール便での配送が可能です(メール便は代引不可・日時指定不可です)。今まで足袋に足が入らなくて困っていた方は、ぜひご検討ください。
(ちなみに、お裁縫ができるきもの町スタッフに対策を伺ったところ、「コハゼを掛ける糸を縫い足すとか、布を継ぐという対応方法がある」とのことでした。)

▼これから普段着きものを始めたい着物初心者さんにおすすめ記事

▼結婚式に参列予定の方におすすめの記事

0

このカテゴリ―の新着記事一覧