大人気のオリジナル浴衣ブランドClarusコーデ
8月も半ばお盆シーズンとなりましたが、今年の夏は浴衣を楽しめましたでしょうか?きもの町オリジナル浴衣も、チラホラ売り切れとなるデザインが増えて参りました。
これから盆踊りや花火大会が控えているところも多いかと思いますので、やっぱり浴衣が着たい!となりましたら、お早めにチェックしてみてください。
きもの町スタッフも、好きなデザインの浴衣はいち早く私物として購入しています。
今回は、大変人気のため現在は完売となっている浴衣コーデをご紹介します。
======================
スタッフ:K子
身長:約167cm
裄:約71cm
======================
2025年新色「虹映えのあじさい 青紫」
昨年大人気だったClarus「夏の思い出」シリーズを、今年は新たな色で表現!
「夏の夢」をイメージした幻想的な紫とブルーの配色にグラデーションカラーのトレンドも取り入れた美しい夢色浴衣です。「虹映えのあじさい」は、淡くくすんだ青紫色に赤紫色やピンク色の挿し色が、まるで雨上がりの虹を映したかのようなデザイン。
今年の新作の中では、この「虹映えのあじさい」が気になっていたK子。早めにスタッフ購入していたため、夏に着用することができました。

兵児帯コーデ


Clarusの2025年新作「虹映えのあじさい」の浴衣と、グラデーションの兵児帯のセットです。
水彩調の色彩が美しい浴衣に、色鮮やかな帯がよく生えます。

帯は前をねじり、私物のブローチを帯留がわりにつけてみました。
青紫と白でまとめた、夏らしい爽やかなコーディネートです。
コーデに使用した商品はこちらからチェック☆↓↓
============================================
浴衣+帯:Clarus 浴衣+グラデしわ兵児帯セット「夏の思い出 虹映えのあじさい 青紫」※完売
髪飾り:ダスティフラワー ※完売
巾着:レース巾着B.エクルベージュ
刺繍下駄:マーガレット ペールパープル
その他:スタッフ私物
============================================
半幅帯コーデ


単品で半幅帯も合わせてみました。
セットですと、白の帯になっていますが、大人っぽくシックな墨黒をコーデ。
グレーの飾り兵児帯を重ねて、さりげなく華やかさもプラスしています。


帯留、帯締めはスタッフ私物です。
グレイッシュなトーンで優しくまとめました。

兵児帯とはまた違った、京都の街並みにもよく合う落ち着いたコーディネートです。
コーデに使用した商品はこちらからチェック☆↓↓
============================================
浴衣+帯:Clarus 浴衣単品「夏の思い出 虹映えのあじさい 青紫」※完売
半幅帯:雪と菱格子 墨黒
飾り兵児帯:ミストグレー ※完売
髪飾り:ダスティフラワー ※完売
巾着:レース巾着B.エクルベージュ
刺繍下駄:マーガレット ペールパープル
その他:スタッフ私物
============================================
帯で雰囲気を変えて楽しめる「虹映えのあじさい」浴衣ですが、撮影時はまだ販売されていたものの、現在は完売となっております。小物類も少しずつ完売が目立つようになってきました。
色違いやデザイン違いもありますので、お気に入りを探してみてください。
ギャラリー







昨年から引き続き人気の「星降り花火 紺青」


こちらは昨年2024年リリースの「星降り花火 紺青」。
紺青の夏の夜空のような地色、白を基調に紺や水色などを重ねた細やかな花火の表現が美しく、このデザインに一目ぼれしたというお客様もいらっしゃるほど人気です。
2025年も再販いたしましたが、今年も大変人気で、こちらもすでに完売となっています。
K子は去年のうちにスタッフ購入しておりました。


私物の白の兵児帯を合わせ、キリッと冴えた雰囲気で。帯結びは片ひだに折りたたんだ角出し風の結び方です。

青白の色合わせがとても涼し気!
スッキリとした中に、繊細な華やかさがあるコーディネートです。
コーデに使用した商品はこちらからチェック☆↓↓
============================================
浴衣:Clarus 浴衣単品 夏の思い出「花火 紺青」
帯留+帯締め:爪どめ帯留「12ミスティパープル×薄鈍色」
髪飾り:B.ガーランド ホワイト
刺繍下駄:マーガレット アイボリー
その他:スタッフ私物
============================================
▼帯の結び方はこちら
気になる浴衣はお早めに!京都きもの町のオリジナル浴衣

今回はすでに完売となった浴衣コーデをご紹介しました。お買い上げくださった方にいろいろなコーディネートで楽しんでいただければ幸いです。
商品をよく知るスタッフから、知り始めたばかりのスタッフまで、皆で和装の楽しさをシェアする町コーデ、WEARで随時更新中です。
ブログでも詳しくご紹介いたします。
興味を持った商品は、ぜひチェックしてみてくださいね☆
また、きもの町のInstagramでは着用動画を公開中☆
商品の質感、着用感などはぜひ動画でお確かめください。
浴衣アンケート開催中
今回ご紹介した完売浴衣は、再販についてのお問い合わせも非常に多くいただいております。
申し訳ございませんが、今シーズン分は完売、来年以降は未定となっております。ですが、今後の参考にさせていただきますので、ご要望はどしどしお寄せいただければ嬉しく存じます。
現在きもの町自社サイトではアンケートを募集中です。ぜひとも熱いご希望をお寄せください☆

きもの町にはまだまだ素敵なデザインの浴衣がございます☆

その他、きもの町の浴衣はこちら
