着物コーディネート134:和ハロウィンコーデ

着物コーディネート
この記事は約3分で読めます。

2025年新作でハロウィン・クリスマスパーティーコーデ

10月下旬となり、この気温なら袷を着ても大丈夫と思える気候となってきました。
これからハロウィンや文化祭、クリスマスなど、楽しいイベントが続く着物にうってつけのシーズンです。
今回は、ハロウィンを意識したお出かけコーデをご紹介します。

======================
名前:イタノ
身長:158cm
裄:67cm
======================

2025年新作の「雲に牡丹、花紋 利休白茶色」に八咫烏の帯を合わせました。
要所にレースアイテムを使い、全体をくすみカラーでまとめています。
私物のワイドカーディガンをマントのように肩にかけています。

羽織ものを取るとこんな感じです。着物も帯も和風のモチーフですが、髪飾りのリボンやレースの付け袖、レースバッグなど洋のアイテムを合わせることでモダンな印象にしています。

帯はリボン太鼓結びのアレンジで、カラスの翼のような、コウモリの羽のような形にしています。

シックなカラーと華やかなアイテム遣いがマッチした、パーティーなどにおすすめのコーデです。

コーデに使用した商品はこちらからチェック☆↓↓
============================================
着物:07雲に牡丹、花紋 利休白茶色
京袋帯:叢雲に八咫烏
帯揚げ:ラミエールNo.176
帯締め:ラミエールNo.176
髪飾り:リボンとお花髪飾り2点セット「グレーリボンとお花」※リボンだけ
髪飾り2:ダスティフラワー 4.ピンク ※完売
付け袖:レース付け袖 ホワイト
足袋:レース足袋 4枚こはぜ 黒
草履:ウレタン草履ブラック スターダイヤ
バッグ:レース がま口バッグ 「ブラック」
その他小物:スタッフ私物
============================================

▼帯の結び方はこちら

ギャラリー

ハロウィンコーデもきもの町で

ハロウィンを意識したお出かけコーデをご紹介しました!

商品をよく知るスタッフから、知り始めたばかりのスタッフまで、皆で和装の楽しさをシェアする町コーデ、WEARで随時更新中です。
ブログでも詳しくご紹介いたします。
興味を持った商品は、ぜひチェックしてみてくださいね☆

また、きもの町のInstagramでは着用動画を公開中☆
商品の質感、着用感などはぜひ動画でお確かめください。

ハロウィン~クリスマスにおすすめコーデ

和洋ミックスコーデ

バウンドコーデ

タイトルとURLをコピーしました