kimonomachi

カジュアル・普段着

着物コーディネート39:スタッフ夏の和洋折衷羽織コーデ

リサイクルの黒羽織で和洋折衷コーデ秋冬のおしゃれに欠かせない羽織もの。和装の羽織は、洋服でいうとカーディガンやジャケットのようなものです。その羽織をお洋服の上にコーディネートする方も増えています。洋服にはない生地の質感や、袂や裾が長く直線的...
カジュアル・普段着

着物コーディネート38:町スタッフのデニムの日コーデ

10月26日はデニムの日!10月26日は「デ(ten=10)ニ(2)ム(6)」の語呂合わせから「デニムの日」となっています。元々は岡山デニムの素晴らしさを広めるために制定されたそう。きもの町にもデニム、およびデニム袴のアイテムがございます!...
イベント

10月29・30・31日!! 掘り出し市開催のお知らせNO,2☆

10月29・30・31日 掘り出し市開催のお知らせNO2★新作伊勢木綿反物とレース付け袖が新入荷★新作の着物福袋の予約販売スタート&お披露目!コーデ自由にしていただけます★
カジュアル・普段着

着物コーディネート37:スタッフイケDとmochidaのネイビーコーデ

定番ネイビーカラーのコーディネート季節の変わり目の9月。急に涼しくなったり、また暑さが戻ったりする季節です。着物も、どういうものを着ようか迷う時期ですね。気候に合わせて爽やかに見せつつ落ち着いた雰囲気を纏いたい!そんな時は、黒白グレーや紺色...
カジュアル・普段着

着物コーディネート36:フラワープリントの木綿着物コーデ

秋になったらすぐ着たい!フラワープリントの木綿着物9月に入り、涼しさを感じる時も増えてきました。そろそろ綿着物が気になり始めるシーズンですね。きもの町オリジナルの木綿着物、今年はフラワープリントの新柄が入荷しております。今回は、暖かみのある...
カジュアル・普段着

着物コーディネート35:スタッフSとヤマジの願望のお出かけコーデ

町スタッフの願望コーデもうすぐ9月、単衣着物のシーズンがやってきます。まだまだ気軽には出掛けにくい状況ですが、コーディネートに良さそうな小物をそろえたり、着付けの練習をしてみてはいかがでしょうか。今回は、お出掛けするならこんなコーデが着たい...
浴衣

着物コーディネート34:スタッフイタノの秋草コーデ

2021年の新作ポリエステル浴衣「菊と秋草」。ベージュとサンドグレーの2色展開ですが、どちらもイエロー系の地にレッド系の花と、パッと見の印象がそっくりです!スタッフが違いを比べてみました。
その他

2021年KIMONOMACHI公式モデルご紹介☆

2021年公式浴衣モデルオーディションを開催!こんにちは!きもの町スタッフヤマジです。2021年6月17日より26日まで、ライブ配信サービス「SHOWROOM」にて京都きもの町公式浴衣モデルオーディションを開催致しました!ランキング1位を獲...
浴衣

着物コーディネート33:スタッフジョウダイの安定期の浴衣コーデ

妊娠中期、無理のない範囲で浴衣を着られたら…妊娠中の町スタッフと一緒に、なるべく楽で負担のない着付け方を考えて、浴衣を着てみました!
浴衣

着物コーディネート32:スタッフヤマジの白百合の浴衣コーデ

「スタッフの白百合の浴衣コーデ」可愛いらしい白百合の浴衣を、大人っぽく着こなしたい方にオススメのコーデをご紹介します。