創作コーデ 着物コーディネート79:スタッフヤマジの猫の日コーデ 去る2月22日は猫の日!今回は、にゃん・にゃん・にゃんの猫の日に撮影したニャンコーデをご紹介します。ぜひこんなコーディネートで、猫への愛を噛みしめていただければと思います。 2023.03.17 創作コーデ
メディア・雑誌掲載 看護師さんの情報サイトに掲載されました★ 【ナースときどき女子】サイトにきもの町ブログが紹介されました😀看護師さんの情報サイトで、求人情報やビューティーなどのお役立ち情報が掲載されてます今回は、和装がもっと楽しくなるお役立情報がテーマで半幅帯のネコミミ結びを掲載していただきました。... 2021.01.26 メディア・雑誌掲載
浴衣 浴衣にも着物にもOK!半幅帯のネコミミ結び(半幅帯のすすめ8) ネコ好きさん必見のネコミミ結びを半幅帯で!前回、大人気の猫の京袋帯でご紹介したネコミミ結び。(「大人気!京袋帯でネコミミ結び」)今回は、半幅帯での結び方をご紹介します。浴衣にも着物にもOKですので、ぜひチャレンジしていただければと思います!... 2020.04.28 2024.02.22 浴衣
カジュアル・普段着 京袋帯/名古屋帯の変わり結び(前結び):大人気!猫の京袋帯でネコミミ結び【結び方動画解説付き】 きもの町の大人気商品、京袋帯の「暗闇に黒猫」、「日向の白猫」でネコミミ結びをしてみました。とってもかわいい!と好評のネコミミ結びの結び方をご紹介します。 2020.04.03 2023.12.05 カジュアル・普段着
休日 謹賀新年 明けましておめでとうございます。新年、一回目のブログにとうとう順番が回ってきた人生初ブログのきもの町倉庫スタッフのマツバラです。特に書くネタも持っていないので今日は私の大好きな日本刀と黒猫の紹介をしますね。これは一年前に購入した新選組三番組... 2018.01.06 2020.04.01 休日
帯 ご好評いただいていた帯、再生産しました♪ こんにちは、きもの町スタッフのヤマジです。以前大変ご好評頂いた、あの京袋帯が再生産2016年に新登場した、「暗闇に黒猫」、「紫紺 ぶどう蔦と犬」です!他にはない柄と、可愛らしさでお客様から大変ご好評いただきました完売してしまったのですが、再... 2017.12.28 2020.04.09 帯
カジュアル・普段着 挑戦!○○の日コーデ 皆さまこんにちは、スタッフのマツカワです。寒暖差激しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。さて2/22は「猫の日」!きもの町にも、猫にちなんだ商品がたくさんあります。今回はそれらを使って、コーディネートを考えてみました(^^)まずはこちら... 2016.02.15 2020.04.08 カジュアル・普段着
カジュアル・普段着 冬支度に!あったかアイテム 皆さまこんにちは。スタッフのマツカワです。11月も半ば、秋も深まってまいりました。↓は五条大橋から見た鴨川の様子紅葉のライトアップも始まりましたが、夜のお出かけは冷えますよね(>_<)そんな時にお役立ちのアイテムをいくつかご紹介したいと思い... 2014.11.15 2020.03.14 カジュアル・普段着
その他 ロケハンで出会った猫さんたち♪ 本日は京都きもの町の大大大人気商品★オリジナル浴衣福袋★のロケハンに行ってまいりました♪昨日に引き続き雪の降るなか、気持ちがとっっってもあたたまるこんな場面を激写ですッ~~!!(ノ=^ェ^=)ノ猫 2014.03.07 2020.03.13 その他