浴衣

半幅帯のすすめ5:リボン返しと割り角出し(わりつのだし)の結び方

着物や浴衣を楽しみたい方に。今回は、浴衣やカジュアルな着物を、少し大人っぽく着たいときにおすすめの「割り角出し(わりつのだし)」の結び方をご紹介いたします。半幅帯のたれ2枚で作ったお太鼓の横からリボンの羽根がのぞく形の結び方です。角出し(銀座結び)風の形が大人の女性にピッタリです。
休日

スタッフの休日 ~七夕~

きもの町スタッフSです。京都は日ごとに夏らしさを感じるようになりましたが、皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか?さて、7月といえば七夕を思い浮かべる方も多いかと思いますが、皆さんは「七夕の行事食」があることをご存知ですか?暑い時期に冷た...
浴衣

着物コーディネート28:スタッフK子の夏越の浴衣

6月30日は夏越の祓(なごしのはらえ)。京都では、茅の輪くぐりのほか、水無月というお菓子を食べ、残り半年の無病息災を祈願します。夏本番を前に、爽やかな浴衣コーデや、蒸し暑い時におすすめの機能性素材の浴衣コーデをご紹介します。
メディア・雑誌掲載

2021年6月17日(木)発売の「 LARME 」6月号に掲載されました!

2021年6月17日(木)発売の「 LARME 」6月号!!浴衣の特集でご紹介いただきました。
バウンドコーデ

ツイステッド・ワンダーランド(ツイステ)サムをイメージした浴衣コーデ

こんにちは。スタッフmochidaです。今回は、ツイステッド・ワンダーランド(ツイステ)より購買部のサムをイメージした浴衣コーデをご紹介させていただきます。コーデ紹介コーデに使用したアイテム浴衣 レディース 単品 「紫色 格子にコウモリ」浴...
イベント

7月2・3・4日!! 掘り出し市開催のお知らせ☆NO,2 【7月2日追記】

掘り出し市の開催日が7月2~4日と決まりました!そして、追加商品の詳細のお知らせです。
メディア・雑誌掲載

2021年6月22日(火)発売の「 ニコ☆プチ 」8月号に掲載されました!

2021年6月22日(火)発売の「ニコ☆プチ 」8月号!!浴衣の特集で、本田旬様にメンズ商品をご紹介いただきました。
イベント

7月2・3・4日!! 掘り出し市開催のお知らせ☆

皆さまこんにちは😊次回掘り出し市の開催日が決まりましたので詳細のお知らせさせていただきます💕安心安全の取り組みは、引き続き、政府の業種別ガイドラインに沿った感染防止対策を徹底いたします。ご来店の際には、マスク着用、検温、手指消毒、ソーシャル...
父の日

【2024年版!】誕生日ギフトにおすすめのルームウェア、甚平と作務衣!

2022年父の日は6月12日。甚平や作務衣がすっかり男性の夏の装いやギフトとして定着した令和時代です。「きもの町で売ってる甚平や作務衣って口コミどうなの?」と気になる方へ、実際の購入者様からのレビューをもとに、口コミ高評価だったギフトアイテムをご紹介。きもの町ならラッピング無料・送料無料・最短即日出荷可能!
浴衣

着物コーディネート27:スタッフKeiの浴衣で着物風コーデ

オリジナル浴衣の『檸檬 サンドベージュ』と『ブラック 百合』を着物風にコーデしてみました。軽く、お手入れの心配も少ない浴衣を単衣着物としてコーデ。梅雨の時期にもオススメです。