その他 2018年、ありがとうございました! こんにちは(*'ω')きもの町スタッフのイタノです。京都きもの町は本日(28日)が2018年の最終営業日です。今年も1年、たくさんのお客様にきもの町にお越し頂きたくさんのお客様にお買い物をして頂きました。お電話でもお叱りからご意見・お褒めの... 2018.12.28 2022.05.30 その他
着物 きもの福袋新作着物 in 京町家 こんにちは。スタッフのK子です。先週末、姉妹店の京都着物レンタル夢館の京町家店舗にてイベントが開催されKIMONOMACHI、YUMEYAKATAの着物でお客様をおもてなししました☆彡スタッフの女の子はKIMONOMACHI新作着物を着てく... 2018.11.23 2020.03.24 着物
京都 スタッフの休日パート2 きもの町のマツバラです。先日、京都国立博物館の「京の刀 特別展示」へ行ってきました。京都にこれだけの刀が集まるのは初めてだとか平日朝10時過ぎには50分待ちの大盛況でした。↑ きもの町の木綿着物で行きました。 ↓ とらりんも刀剣男子のTシャ... 2018.10.24 2020.03.31 京都
休日 スタッフの休日 こんにちは。スタッフのオーヤマです。伏見桃山城のお祭りに行ってきました。これから紅葉&ライトアップの季節です。着物を着てお出かけ♪が快適な季節ですよね。是非!きもの町の着物福袋を着て秋を満喫して下さいませ。新作福袋チェックして下さい↓↓↓【... 2018.10.18 2020.04.09 休日
着物 着物初心者3 はじめての根付 順番回ってまいりました、きもの町の編集スタッフ:イケDです。Dって書くと、ディレクターとかと思っちゃう、というご意見がありましたが、編集スタッフその1、ただのデーです。着物初心者シリーズ、3回目となっております。今回は、ものすごくお気に入り... 2018.10.05 2020.05.31 着物
浴衣 「絞り浴衣が欲しい!!!」 こんにちは、きもの町スタッフの村上です!タイトルはずばり、今の私の気持ちでございます!!!笑先日のスタッフブログでも話題にあげたとおり、7月の京都といえば「祇園祭」。山鉾が出て賑わう先祭り・後祭りの期間にはやはりとくに、浴衣を着て歩いている... 2018.07.28 2020.03.23 浴衣
浴衣 浴衣家族に憧れます こんにちは。京都きもの町スタッフ城代です暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?夏といえば夏祭りや花火大会だど各地で開催されているかと思います京都でも17日祇園祭のメインイベント山鉾巡行が行われ、その数日前から夜店などが... 2018.07.26 2020.04.09 浴衣
浴衣 祇園祭にスタッフも浴衣でおでかけ♪ こんにちは!スタッフのK子です。例年、7/14~16は京都では日本の三大祭の祇園祭の盛り上がりがピークとなる日です。きもの町スタッフも、きもの町オリジナル浴衣を着て山鉾や屋台を巡ってまいりました★着用浴衣はすでに完売していますが、色違い「変... 2018.07.16 2020.03.23 浴衣
浴衣 「KIMONOMACHI×居様 水無月のおばんざい御膳」を食べに行きました! こんにちは、スタッフのコレナガです!ついに念願の!KIMONOMACHI×居様コラボ特別メニュー「KIMONOMACHI×居様 水無月のおばんざい御膳」を食べに行くことができました!コラボ企画の打ち合わせには参加していたのですが、なかなかお... 2018.06.27 2020.04.09 浴衣
着物 そうだ、キモノでイベントだ。 着物初心者さんで20代後半~40代のお友達で、「きものを着てみたいけど、着ていく機会がないの…浮きそう」というお悩みを聞きます。カジュアルなシーンに着物コーデして出席するのは本当に浮くのか?スタッフK子が大阪心斎橋のアメリカ村にお酒イベントに参加した感想をレポートします。 2018.05.11 2021.08.09 着物