京都

京都

初詣 ~長岡天満宮~

京都長岡天満宮へ初詣。今後の成長と1日でも早い復興をお祈りしました。
京都

ぜひ着物で出かけたい!晩春の京都おすすめスポット

2023年の桜シーズンはあっという間に終わってしまいました。今回は桜の後の晩春~初夏の京都おすすめスポットと、お出かけをイメージした着物コーデをご紹介します。
京都

スタッフの休日 沙羅双樹の庭園拝観

妙心寺東林院の沙羅双樹の花こんにちは、きもの町スタッフK池です。京都の妙心寺塔頭・東林院では、6月15日から「沙羅双樹を愛でる会」として庭園が公開されています。『平家物語』冒頭でおなじみ、沙羅双樹の花の実物を観賞できる機会。公開初日にさっそ...
京都

スタッフの休日:掘り出し市のついでにオススメ☆紅葉情報

こんにちは、スタッフK池です。いい季節になってきましたので、休日を利用して、紅葉を見に行ってきました。もうすぐ着物掘り出し市ですので、それから京都観光をお考えの方の参考になればとご紹介します。シーズン終盤の紅葉北野天満宮の御土居の紅葉です。...
京都

きもの掘り出し市にお越しの際に!オススメランチ

こんにちは、京都きもの町のkeiです。今回は、周辺のオススメランチをご紹介します♪掘り出し市と一緒に♡京都の地下鉄五条駅周辺には、美味しいランチが食べられるお店がたくさんございます!明日23日から3日間!掘り出し市が開催されますがご来店時に...
京都

スタッフの休日 その③

きもの町のマツバラです。寒い季節はすっかり出不精な私の数少ない最近のお出かけです。大山崎美術館で開催された『櫛・かんざしとおしゃれ展』♪江戸~明治時代は身分等によって着物や装飾品にも制限がある中で個性を求めて作られた日本の工芸品のかんざしの...
京都

スタッフの休日パート2

きもの町のマツバラです。先日、京都国立博物館の「京の刀 特別展示」へ行ってきました。京都にこれだけの刀が集まるのは初めてだとか平日朝10時過ぎには50分待ちの大盛況でした。↑ きもの町の木綿着物で行きました。 ↓ とらりんも刀剣男子のTシャ...
京都

五条木屋町の桜が満開でした

こんにちは、きもの町の海外スタッフKです。先週会社の近くの桜を見にいきました。日本の春と言えばやっぱり桜と花見ですね。京都はほんとに綺麗な場所だと思います。会社の場所もとてもいいと思います。晴れの日に鴨川でランチを食べるのことが大好きです。...
京都

真夏の京都のおすすめイベント♪

こんにちは きもの町スタッフの村上です^ ^❗毎日毎日暑いですね🌞💦実はわたくし、7.8月のイベント情報blogをアップするタイミングをすっかり逃してしまいましたm(_ _;)m本日は、勝手にイベント情報 番外編といたしまして、真夏の京都の...
京都

京都の夏は熱い

こんにちは、きもの町海外スタッフのコウです。皆さんは日本の夏と言えば何に思いますか?私にとっては日本の夏はいろいろやりたい、体験したいイベントがたくさんあります!今年は日本三大祭りと呼ばれている祇園祭りを行きました!この祭りはなんと歩行者天...