基本のこども浴衣の着付け方(動画解説付き)

2024年2月23日その他動画,子供浴衣


夏になると、かわいい子ども浴衣をたくさん見かけるようになります。
お祭りや花火大会にはやっぱり着せてあげたくなる浴衣。幼稚園などのイベントで、急に着ることになりあわてて調べた!ということも。
でも、大人浴衣の着付けは雑誌や動画でよく見かけるけれども、子どもの浴衣は情報が少ないですよね。
実は子ども浴衣の着付けは、そんなに難しくありません。
今回は、普通の浴衣の着付け方、兵児帯の結び方まで詳しくご説明します!

こども浴衣(110~130cm)の着付け方

小さい子どもの浴衣は、腰揚げ、肩揚げがあります。あらかじめ、裄や身丈の長い分をタックを取って縫い上げてあるのです。
さらに、付け紐がついていますので、それを結べばOKです。
大人のようにおはしょりを取って、衣紋を抜いて、腰紐や伊達締めを結んで……と難しい手順は一切ありません。

着付け方

  1. 肌着の上から浴衣を羽織らせ、背の縫い目をお子様の背中の中心に合わせます。
  2. 左の身八つ口(左脇の穴)に、右の付け紐を中から表に通します。


  3. >左右の紐を後ろで交差させ、前で結びます。


  4. 衿の合わせは、正面から向かい合って見たときに英小文字の「y」の形になります。
    これは、女の子も男の子も同じです。

  5. 背中のシワをとります。

浴衣の着付けはこれで出来上がりです。
浴衣を羽織って、紐を結ぶだけですので簡単です。

150cm以上

150cm以上になりますと、腰揚げや付け紐はありません。別で腰紐を用意し、大人と同じように着付けます。
大人との違いは、衣紋をあまり抜かないことです。
大人の女性の場合、「衣紋(えもん)を抜く」といって、画像のように衿の後ろを開けて着付けをします。
子どもの場合は、大人のように大きく衣紋を抜くことはしません。ほぼピッタリ首に添わせて着ます。
あまり詰めすぎても苦しいので、軽くゆとりを持たせる程度に衿を合わせて着てください。

<大人>

<子ども>

お子様のうちはあまり衣紋を抜かない方が、清潔感のあるかわいらしい印象になります。

兵児帯の結び方

裏地や帯芯のない兵児帯(へこおび)は、軽くやわらかいのでとっても締めやすいです。
平たく、張りのある織ですので、ふんわりとした形がキレイに決まります。

きもの町の子ども浴衣セットの帯は、大人用と同寸です。
そのため、お子様には少し大きく感じられるかもしれません。
リボンを大きくたっぷりと作ることができますので、長さを活かしてかわいく結んであげてくださいね。

基本の結び方「リボン返し」

  1. 帯の幅を二つ折り、または三つ折りにし、体に2巻きします。
  2. 左右の長さが同じになるように巻いたら、ひと結びします。

  3. リボン結びをします。リボンの幅はお子様の肩幅くらいがちょうどいいかと思います。
    写真のように大き目にしてもかわいいです。

  4. リボンのたれの端を揃えて持ちます。

  5. リボンの結び目に下から上にくぐらせます。


  6. たれを上に出したら、結び目にかぶせます。

  7. リボン返しの完成です。

  8. 前は、帯板を入れるときれいになります。
    自然にシワを寄せたままでも子どもらしい雰囲気でいいかと思います。

リボン結びの上に、帯の端をふんわり重ねた結び方です。ひだを広げればゴージャスに仕上がります。
帯が長すぎる場合は体に3巻きするなど、お好みで調節してください。

リボンレイヤー結び

以前、半幅帯でご紹介した「レイヤー結び」も兵児帯で結ぶことができます。
『半幅帯のすすめ2:レイヤー結び』はこちら
兵児帯で結ぶ際は、リボン結びをし、余りをパタパタと畳んでレイヤーを作ります。
半幅帯のように固結びをすると、ガッチリと締まってほどけなくなってしまうのでご注意。

  1. 帯を2つ折りにし、帯端から30cmほどの位置から巻き始めます。

  2. 2周巻いたら、リボン結びをします。
    片方のたれが長いリボンになります。

  3. 長い方のたれを屏風畳みにします。

  4. 畳んだたれの束を、結び目にくぐらせます。
    たれの上半分ほどを引き出したら、結び目の上にかぶせます。


  5. 形を整えたら出来上がりです。
    こちらは、巻く時にリボンの左右の長さをそろえなくても、だいたいでOK。
    リボン返しと似ていますが、どことなくスッキリとお姉さんらしい印象です。
    お好みの方法で、かわいく結んであげてくださいね。

     

============================================
浴衣セット:こども浴衣2点セット「ピンク 水玉」
こども帯板
============================================

動画:こども浴衣の着付け方(2020.08.31更新)

男の子浴衣の着せ方

きもの町には男の子浴衣のセットもございます。
子ども浴衣の場合は、男の子も女の子も着付け方は同じです。

  1. 女の子の基本の着付け方と同様です。
    共布なので分かりにくいですが、浴衣についている付け紐を結んで着付けています。

  2. 兵児帯も女の子と同様、リボン結びにします。
    帯は2つ折り、もしくはお好みで細めに畳んでも素敵です。

  3. あまりひだを多くしたくない場合は、2巻きではなく3巻きするなど、体に多めに巻き付けてください。
  4. 今回は片側だけ長いリボン結びに。

  5. 長い方のたれだけ結び目にくぐらせ、上にかぶせます。
    ボリュームを抑えた、シンプルなリボン返しです。

別売りになりますが、しわ兵児帯もかわいいです。
比較的、落ち着いた色合いなので、男の子浴衣にもマッチします。

ただし、しわへこ帯は長めにできていますので、体に多めに巻きつけています。
始めに半分の長さに畳んだ上で体に巻き、片蝶結びにしました。

兄弟姉妹で兵児帯をシェアしてもかわいいですね☆

============================================
男の子浴衣セット:綿しじら織と兵児帯の2点セット
しわ兵児帯:しわふわ兵児帯単品
============================================

京都きもの町の子ども浴衣

京都きもの町の子ども浴衣は、とってもおしゃれで、着付けも楽々☆
かわいい子ども浴衣、男の子も女の子もぜひ楽しんでください☆

▼京都きもの町 浴衣専門特設ページはこちら

京都きもの町浴衣館

セパレートタイプの浴衣の着付け方はコチラ

2

このカテゴリ―の新着記事一覧

その他動画,子供浴衣

Posted by K池