着物 着物初心者2、アンティーク着物を見る。 「アンティーク着物」とは昭和初期(戦前)につくられた着物のことをいうそうです。今回はきもの大好きなスタッフが「邸宅で見るアンティーク着物展」に行ったときの感想をご紹介します。 2020.11.12 着物
浴衣 「浴衣の着付けに必要なアイテム」まとめ~今年の夏は浴衣を着よう!~ 京都きもの町です!今年もいよいよ✨京都きもの町オリジナル ゆかた福袋✨のプレリリースが始まりました♪ 夏が近づいてきました☆今年浴衣を着るなら、そろそろ準備をはじめませんか~? ■京都きもの町オリジナルゆかた福袋『LADY STYLE』No... 2019.05.08 2020.05.31 浴衣
着物 【☆ニュースリリース☆】着物デビューを応援! ~新作「はじめてのきものセット」登場~ 「着物でお出かけ」が即叶う!京都の和装ブランドKIMONOMACHI(京都きもの町)より、着付けに必要なアイテムをそろえた着物フルセット2017-2018年版販売スタート。着物に帯、帯揚げ、帯締め、着付けに必要なアイテム一式をそろえた「はじ... 2017.12.19 2020.04.09 着物
着物 着物初心者2、アンティーク着物を見る。 順番回ってまいりました、きもの町の編集スタッフ:イケDです。きもの町に入って4年目。(昨年も同じこと書いた)着物ライフは年始の正月のみ...と、あまり改善されておりませんが、相変わらず着物ゴトで本を読んだり調べ物をしたりするのが好きです。そ... 2017.11.15 2020.11.12 着物
着物 kimonomachi 2017-2018 KIMONO FUKUBUKURO こんにちは!きもの町です。本リリースされた、2017-2018きもの福袋、チェックしていただけましたでしょうか?バイヤーのオススメコーディネートのモデル写真もギャラリーに追加されております♪他にも、気になる帯があるけど、他にどんな着物が合う... 2017.11.07 2020.04.09 着物
information 2017-2018きもの福袋リリースされました☆ 大変お待たせいたしました!お問い合わせも多数いただいておりました、きもの福袋、2017-2018新柄がリリースされました〜以前よりInstagramやtwitter、メルマガなどでお知らせしておりましたが、新柄の詳細が気になっていた皆様、本... 2017.11.02 2020.06.09 information
きもの きもの福袋のロケに行ってきました! こんにちは!きもの町ヤマジです。最近、急に気温が下がって、秋冬物のお問い合わせが多くなってきました先日といっても、寒くなる少し前にはなりますが…毎年ご好評頂いております、『2017-2018新作きもの福袋』のロケに行ってきましたよ今回も、姉... 2017.10.21 2020.04.10 きもの
着物 2017/2018年版きもの福袋ちら見せ♪ こんにちわ!京都きもの町のコレナガです。最近は朝晩すっかり涼しくなって、いよいよ秋、という感じがしてまいりました。きもの町の秋といえば、そう、きもの福袋!2017/2018年版はどんな柄になるのかな?と気にしてくださってる方もおられるのでは... 2017.09.14 2020.04.10 着物
メディア・雑誌掲載 【ラ・ファーファ 2017年9月号】掲載情報☆ こんにちは、京都きもの町ヤマジです2017年7月20日発売のラ・ファーファ 2017年9月号、P98と、裏表紙に、KIMONOMACHI オリジナル浴衣を掲載していただきました☆掲載していただいた浴衣はコチラです↓コチラはサイズがS、フリー... 2017.07.30 2020.04.09 メディア・雑誌掲載
メディア・雑誌掲載 【GINGER ジンジャー 2017年8月号】掲載情報☆ こんにちは!きもの町スタッフのヤマジです2017年6月23日発売のGINGER 2017年8月号にオリジナルブランド「KIMONOMACHI」の浴衣が掲載されました『お気に入りが必ず見つかる浴衣と水着大特集!』の、いい女系!辛口モダンな浴... 2017.07.01 2020.04.10 メディア・雑誌掲載