カジュアル・普段着 着物コーディネート1:町スタッフジョウダイのカジュアル木綿着物 たくさんの商品を取り揃えている京都きもの町 その京都きもの町で働くスタッフのコーディネートをご紹介します! 今回はこちら 「季節の変わり目に最適★杢の着物と木綿の名古屋帯のカジュアルコーデ」 ====================== ス... 2019.11.08 2020.05.31 カジュアル・普段着
着物 近日発売!新作着物と京袋帯 こんにちは、京都きもの町です。 このところ、きもの町のスタッフは秋冬の新作商品の準備に余念がありません。 スタジオには撮影前後のたくさんの商品が用意されています。 今日はその中からほんの少しだけご紹介。 こちらは京都きもの町オリジナル京袋帯... 2019.10.29 2020.03.26 着物
浴衣 スタッフの休日 きもの町Krです。 10月も半月が過ぎ、いっきに外の空気もすずしくなりましたが… Krの夏の思い出を、つづりたいと思います。 京都の夏は、むせるような暑さなので、お休みの日は趣味の編み物をあみあみして過ごしました。 娘さんの、お洋服とお揃い... 2019.10.17 2020.03.31 浴衣
着物 はじめて着物:着物の下に着るものは? こんにちは、きもの町です。 気が付けばもう10月。 夏の浴衣シーズンも終わり、だんだん過ごしやすい気候になってきた今、着物でお出かけしませんか。 今日は浴衣の次に買い足したい!着物の着付けに必要な襦袢&小物類についてご紹介します。 現在、着... 2019.10.07 2022.05.02 着物
休日 スタッフの休日 その4(その他) きもの町Sです。 今日から10月、京都も日毎に秋の声を楽しむ季節へと移り変わっています。 木の葉がそよぐ季節は心地よいものですね・・・ そんなある日、私の元へ小さな秋が届きました。 ちょっぴり珍しいお野菜達 ビーツ・バターナッツ・イタリアン... 2019.10.01 2020.03.26 休日
カジュアル・普段着 着物コーディネート:帯留の付け方と帯締めの結び方 ※こちらは旧記事となります。リニューアル後の記事はこちら⇒「【はじめて着物】帯締めの基本の結び方「本結び」と帯留のつけ方をご紹介!」画像や説明をより充実させておりますので、ぜひリニューアル後をご覧ください。 こんにちは!きもの町です。 今日... 2019.09.19 2024.10.30 カジュアル・普段着
メディア・雑誌掲載 「UPDAYS」にてKIMONOMACHI商品をご紹介いただきました! WEBサイト「UPDAYS」の 【年齢別にご紹介!】長寿祝いにおすすめのプレゼント15選 にてKIMONOMACHI商品をご紹介いただきました! プレゼントを選ぶ際に気を付けるべき選び方のポイントについても解説があるので ぜひ、ご覧ください... 2019.09.18 2020.03.31 メディア・雑誌掲載
お宮参り、初宮詣 お宮参り・初宮参り初心者ガイド【産着着せ方動画付き】 こんにちは、きもの町スタッフヤマジです。 突然ですが、今年、お宮参りしてきました! きもの町ではお宮参り用のフードセットや祝い着、お宮参りアイテムを販売しているのですが、 『これ、どうやって着せるんですか?』『他に何かいりますか?』『お宮参... 2019.09.14 2022.09.21 お宮参り、初宮詣
メディア・雑誌掲載 【NMBの皆様に衣装提供】NMBの皆様にオリジナル浴衣を着て頂きました!! NMB48の皆様に 京都きもの町オリジナルの浴衣を着て頂きました★ 石田 優美さんは、「縞にツバメ 紺」 商品番号:046637 商品名:KIMONOMACHIオリジナル 大人の女性に 綿絽浴衣「縞にツバメ 紺」 価格:16,200円(税込... 2019.09.12 2020.03.26 メディア・雑誌掲載
メディア・雑誌掲載 「まみたん」にてKIMONOMACHI商品をご紹介いただきました! 子育て応援情報誌&WEBサイト「まみたん」 記念日を盛り上げる!|七五三グッズ にてKIMONOMACHI商品をご紹介いただきました! ぜひ、ご覧くださいませ☆ 商品番号:009187 商品名:三歳の被布コートに!被布飾り 被布飾り単品「う... 2019.09.11 2020.04.01 メディア・雑誌掲載