きもの町オリジナル

浴衣

着物コーディネート86:スタッフジョウダイの2023年新作浴衣くらげコーデ

2023年のきもの町オリジナルの新作浴衣から、人気の高いくらげの浴衣コーデをご紹介いたします。兵児帯もクラゲをイメージして結びました。低身長さんがフリーサイズを着るときの調整方法もご紹介!
メディア・雑誌掲載

おすすめの家電やガジェットが見つかるWebメディア 「Picky’s」にレディース浴衣セットが紹介されました

Picky’sとは 「こだわり楽しむ、モノ選び」 がコンセプトのもと、話題のトレンドアイテムなどを中心に、人気アイテムのランキングをまとめているWEBメディアです。先日、京都きもの町の古希お祝いセットが掲載されましたのでご紹介します。 掲載...
バウンドコーデ

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』イメージコーデ(チュアチュリー・パンランチ/プロスペラ)

2023年4月9日に「機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season 2」の放映がスタートし、毎週の視聴を楽しみにしているスタッフK子です。本編は全24話で本当に終わらせようとしてるんだなと思わせる怒涛の急展開の連続で、毎回ストーリーやキャラク...
浴衣

着物コーディネート84:スタッフK池の2023年新作浴衣コーデ

きもの町の2023年新作オリジナル浴衣「つばき藍色」を中心に、兵児帯や下駄の新色アイテムコーデをご紹介!羽織物などを組み合わせて、単衣の時期から夏の浴衣シーズンまで楽しめるコーデポイントも要チェック。
バウンドコーデ

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』着物イメージコーデ モビルスーツ ディランザ編(グエル・ラウダ専用機)

こんにちは!2023年4月9日に「機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season 2」の放映がスタートし、毎週視聴を楽しみにしているスタッフK子です。Season 1のメインだったほのぼの学園ストーリーから、最終回~現在にかけて急展開の連続で、...
浴衣

半幅帯のすすめ9:半幅帯で貝の口(かいのくち)の結び方

着物や浴衣を楽しみたい!そんな時は、カジュアルな半幅帯から始めてみてはいかがでしょう。今回は簡単で楽ちんな「貝の口」をご紹介します!お祭りや観劇におすすめの背中ペタンコの小粋な結び方。緩まず形よく仕上げるポイントや、アレンジなどをご紹介します。
京都

ぜひ着物で出かけたい!晩春の京都おすすめスポット

2023年の桜シーズンはあっという間に終わってしまいました。今回は桜の後の晩春~初夏の京都おすすめスポットと、お出かけをイメージした着物コーデをご紹介します。
バウンドコーデ

「機動戦士ガンダム」着物イメージコーデ(シーマ/ハモン/ハマーン)

こんにちは。スタッフのK子です。2023年4月9日にSecond Seasonが地上波放送開始となったことを記念して、先日、「水星の魔女」のイメージコーデを考えてみました。 しかし、水星の魔女は確かに好きなのに、なぜか自分の中で「ガンダムの...
メディア・雑誌掲載

【おすすめ商品比較メディア ランク王】掲載情報☆

こんにちは!きもの町スタッフヤマジです!「選び方・ランキング・買い物体験がわかる商品比較メディアのランク王」にて、きもの町の商品をご紹介頂きました! 人気のブランド浴衣おすすめ20選!レディース・メンズ・子ども用|口コミも紹介 にてきもの町...
卒業式

【袴のサイズの選び方】自分の袴サイズが分からない!スタッフが袴、各サイズ着てみました!

こんにちは、きもの町スタッフヤマジです。以前、卒業式の袴の測り方のブログをお届け致しましたが、自分サイズの袴は見つけて頂けましたでしょうか? こちらのブログでお伝えした通り、袴は横に付いている紐の締め具合で幅を調整するので、基本的にウエスト...