【第4回】『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』風きもの町コーデ 映画の浴衣編

2023年3月8日バウンドコーデ,浴衣きもの町オリジナル,イメージコーデ


映画『羅小黒戦記』イメージコーデ浴衣編

こんにちは!きもの町スタッフK池です。
皆様のお手元に、中国のアニメーション映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)~ぼくが選ぶ未来~』DVD&Blu-rayはもう届きましたでしょうか。
K池は発売日以降、ほぼ毎日視聴しています。自宅でなら好きなシーンをじっくり見ることができますし、webアニメ視聴後の今だから気付く点もあります。
見れば見るほど面白い映画『羅小黒戦記』。今回は浴衣のイメージコーデを作ってみましたので、ご覧いただければと思います!

内容に触れる場合がありますのでご了承ください。
また、表示の都合上、名称等は日本の新字体とする場合があります。
日本語版での発音や表記がはっきりしない名称は推測で記載しています。

小黒(シャオヘイ)

主人公の小黒(シャオヘイ)は黒猫の妖精です。
住処の森がなくなり、旅を通して成長していきます。

イラスト:スタッフmochida

黒と緑がメインのカラーなので、このようにコーディネートしました。

緑色の地にお花とリンゴの模様の浴衣。
お花は歓迎会で見たロジュのお花のつもり、リンゴはムゲンが運転するスクーターの後ろで食べていたものです。
どちらもシャオヘイが心を開く様子がうかがえる象徴的なシーン。かわいくて好きなシーンですので、この浴衣にしました!

後ろは兵児帯のリボンパタパタ結びです。緑の帯揚げを組み合わせています。
リボンをネコミミに、ふわふわのたれの重なりをシャオヘイの髪型に見立てて結んでみました。

いろいろな出会いを通して、妖精と人間の世界を理解していくシャオヘイらしい浴衣かと思います。

ちなみにキッズサイズもございます。
映画同様、リンゴの浴衣はお子様にもおすすめです!

コーデに使用した商品はこちらからチェック☆↓↓
============================================
浴衣:緑色リンゴ / キッズはこちら
帯:しわ兵児帯 Cブラック
その他:スタッフ私物
============================================

無限(ムゲン)

最強の執行人と言われるムゲン。シャオヘイにとって重要な出会いとなります。

イラスト:スタッフmochida

ムゲンコーデは色合いで選びました。

浴衣は白地の「ブルー オモダカ柄」
三方向に尖った形の葉をもつオモダカという植物を抽象的に表現した柄です。
オモダカの花言葉は「高潔」。色もモチーフもムゲンらしい浴衣です。
伝令の蝶の精霊のつもりでシルバーの蝶の帯飾りを添えました。

オモダカは矢じりに似た葉の形から、学名、英名は矢を語源とした名前がついています。
ムゲンも『藍渓鎮』で切り伏せた矢の中に立っていましたね。
ということで、帯結びも矢の字でシンプルに。キリッと清廉な印象にまとめました。

旅の中で厳格なだけではない面を見せるムゲン。
スタッフ私物を取り入れて、遊びを加えたコーデはこちら。

オモダカの浴衣はかなりスッキリしていますので、もう少し華やかにしたコーデもいいかもしれません。
そこで、シャオヘイとの関りで多彩な表情を見せるムゲンのコーデも作ってみました。

胡蝶といえば、故事で夢と現実の区別がさだかでないこと、またそれを超越することの例え。
人間と妖精の間で超然と過ごすムゲンに合っているモチーフかと思います。

イラスト:ムゲンのかっこよさに対する解像度が上がっているスタッフmochida

コーデに使用した商品はこちらからチェック☆↓↓
============================================
浴衣:ブルー オモダカ柄
半幅帯:献上柄風 水色 裏淡黄色
帯締め:二分紐 白
——————————–
浴衣:ブルー蝶
帯:リバーシブル 変わりストライプ オフホワイト 白×黒
その他:スタッフ私物
============================================

風息(フーシー)

もう1人の重要人物・風息(フーシー)。
シャオヘイが森を追われた後、初めて出会った黒ヒョウの妖精です。

イラスト:スタッフmochida

主にグレイッシュな紫とブルーの服を着ています。
そんなフーシーコーデは今回も悩みました。きもの町は浴衣も赤みの紫が多いので……。
最終的に、ストレートにフーシーらしいと思ったモチーフでコーデしました。

綿絽の浴衣「木の実 紫色」。
赤紫寄りの色ですが、黒ヒョウらしい墨色の帯、襟や袖の色に近いターコイズを差し色にし、全体をフーシーらしい雰囲気に仕上げました。

「黒色 菱格子」の帯は着物コーデの時も使用しましたが、実は現在完売となっています……。
真っ黒のシャオヘイと違いフーシーはややグレイッシュな色。この墨色がフーシーらしいと思いますので、個人的に再販希望です。
帯結びもたてがみがフサフサの黒ヒョウらしいアレンジで。

色違いの木の実の浴衣でフーシー一味のコーデも作成。

浴衣の色合いがシューファイです。さらに手持ちのかんざしにシェルのお魚パーツを足して霊魚のつもり。
木の実の柄、レトロフラワーの帯、木の葉のモチーフに赤い実の帯留はロジュ。
虎柄のような三分紐はテンフー。

帯留につまみの葉が付いていますが、隠れ島でフーシーが守った若木を思い起こさせます。
ワイヤーが木々を傷付ける中、撤退しながら取った一瞬の行動が印象に残ったので、コーデにも取り入れました。

複雑な思いを抱かせながらも、魅力あふれるフーシーと仲間たちのイメージが表現できていればうれしいです!

イラスト:フーシーの魅力の理解度が深まっているスタッフmochida

ちなみにフーシーらしいアメジストカラーの帯留や、シューファイみ増しのアクセサリーは、スタッフが用意したものです。

(アクウとイエツまでは手が回らず…無念です)

限定缶バッジのフーシー

映画『羅小黒戦記』DVD&Blu-ray限定生産版には、特典の缶バッジが付きます。
その缶バッジの花火を手にしたフーシーとシャオヘイが可愛かったので、イメージコーデを作成しました。

https://twitter.com/kimonomachi/status/1413301884375363584

発売日にお祝いでツイートしましたが、その後、現物がK池のところにも届きました!!

藤褐色の花火菊の浴衣です。地の色がフーシーカラーですし、花火のオレンジまで缶バッジと同じです。
黒の半幅帯に緑の帯揚げを組み合わせ、ネコミミ結びでシャオヘイを表現しました。

グッズ、それも限定版で、全ての方に伝わるイメージではなく申し訳ないのですが、うれしかったので紹介いたしました。
改めて、『羅小黒戦記』DVD&Blu-ray発売おめでとうございます!

(なお、きもの町に水鉄砲モチーフはなかったのでムゲンの缶バッジコーデはできませんでした)

コーデに使用した商品はこちらからチェック☆↓↓
============================================
浴衣:木の実 紫色
半幅帯:黒色 菱格子 ※現在完売
——————————–
浴衣:藤褐色 花火菊、橙
半幅帯:リバーシブル 変わりストライプ ブラック 黒×白
その他:スタッフ私物
============================================

ナタ様

終盤戦で閃光のように現れるナタ様。
元は中国神話の少年神で、羅小黒戦記世界のナタは妖精館本部の執行人として活動しているようです。

イラスト:スタッフmochida

現代的な服装に、古代の童子風の髪型がトレードマーク。空を駆け、火を操る力があります。
そんなナタ様のコーデも作ってみました。

ポリエステル浴衣「白地 牡丹」の浴衣を夏着物風に。
炎のような華やかさがイメージにピッタリです。
ゴールドのリングを繋いだ帯留に、赤のストールをしごき代わりに巻いています。
それぞれナタ様の持物のつもりです。

ポイントは帯結び!
ネコミミ結びの応用、ウサミミ結びのさらに応用で「ナタ様結び」を作成。

ナタ様の鮮烈な印象をイメージしたコーデです。

イラスト:スタッフmochida

コーデに使用した商品はこちらからチェック☆↓↓
============================================
浴衣:ポリエステル浴衣 「白地 牡丹」
半幅帯:リバーシブル 変わりストライプ ブラック 黒×白
帯締め:三分紐 長尺「赤×生成り」
その他:スタッフ私物
============================================

ナタ様結びの結び方

ナタ様結び

せっかくですのでナタ様の髪型を模した帯結びを簡単にご紹介します。
必要なものは半幅帯ゴムの三重仮紐赤いヘアゴムです

  1. 半幅帯を体に2周巻き、結びます。
    この時、左右のたれの長さがだいたい同じになるようにしてください。
  2. たれを折り、ふた山のヒダをとってお団子の形に整えます。

  3. ゴムで結びます。
  4. もう片方も同様に、お団子を作り結びます。

  5. 三重仮紐をかけます。
  6. たれを折り上げ、ゴムの2枚目と3枚目の間に通します。

  7. パタパタと段ができるように、ゴムの2枚目と1枚目の間に通します。

  8. 前髪と後ろ髪になるように長さを整えます。
  9. 完成です!
    写真では赤の髪留めが見えるように、追加でゴムを巻き上げています。

実は、今回ご紹介したシャオヘイ、フーシー、ナタ様結びは、すべて構造としては同じ結び方となっています。
ひと結びした後に、リボンを作るか耳またはお団子を作るかの違いです。
そこからは三重仮紐をかけ、たれを挟む手順は同じですので、アイディア次第でいろいろな形が作れます。
半幅帯、兵児帯、しわ兵児帯など、帯の質感でも表現の幅が広がりますので、ぜひチャレンジしてみてください。

張りのある兵児帯を使用し、左右のお団子を片側にまとめてつむじの双葉のような形にすればフーシーの髪型結びもできます。

ただし、シューファイの角だけはどうしても結べませんでした。
布では氷の角という固い質感を表現するのは難しく、ヘナヘナの形に……。
帯結びならナタ様に張り合えるかと思ったのですが、力不足でシューファイに申し訳ないことになりました。

(布に負けたな)

コーデに使用した商品はこちらからチェック☆↓↓
============================================
フーシー概念の帯:兵児帯「リーフ 紫」
シューファイ概念の帯:半幅帯「水面(みなも) 浅緑」
============================================

きっとコーデが好きになる

今回は、メインの3人とナタ様の浴衣コーデをご紹介しました。
羅小黒戦記にはたくさんの魅力的なキャラクターがいますので、コーディネートもいろいろと思い浮かびます。

龍遊の花の妖精さんっぽい浴衣「紫色 カラーの花」。

映画でもwebアニメでも良い存在感の府先生は「男浴衣 黒×グレー 麻の葉」。

オレンジを足したら冬冬くんになりそうな「紫色 格子にコウモリ」

絞り浴衣「エスニック」の色が黄×白なら完璧に冠萱さんなのですが……。

他にも羅小黒で夏物コーデなのだから織物の「羅(ら)」のアイテムを使えないかと考えたりしました。(残念ながらありませんでした)
好きな作品のことを考えながら、きもの町のたくさんの商品を見ていると、時が経つのはあっという間。
アイテムの色合い、モチーフだけではなく、帯の結び方など着付け方でも様々な表現が可能です。
ぜひ、皆様も想像力を働かせて概念を纏っていただければ幸いです!!
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
今回もコーデと着付はスタッフK池、イラストはスタッフmochidaでした。
ご覧いただきありがとうございました(=^・・^=)

きもの町の浴衣一覧はコチラ

店頭で商品をご覧いただける機会もございます。

第5回作成しました(2021.12.29追記)

webアニメ最新話(40話)までを視聴して、ムゲン師匠と虚淮コーデを作成しました。

過去の記事はこちら

第1弾『羅小黒戦記』風きもの町コーデ
シャオヘイ、ムゲン、フーシーのメイン3人のイメージコーデを袷着物で作成しました。

第2弾『羅小黒戦記』風きもの町コーデ
ロジュ、テンフー、シューファイのフーシーの仲間3人を作成しました。

第3弾『羅小黒戦記』風きもの町コーデ
小白、山新、諦聴、老君のwebアニメのキャラクターを浴衣で作成しました。

イメージコーデの猫の帯結びの結び方紹介
映画やカフェにおすすめの結び方解説はこちら。上手に結べたら「師匠の教えがいい」と言っていただければ幸甚です。

0

このカテゴリ―の新着記事一覧