成人式 成人式振袖のお洒落アイテム!防寒対策にふわふわ「ショール」新発売。振袖にも洋服にも合う、エシカルなエコファー素材 スタッフのK子です。もうすぐ成人式ですね!準備は万端ですか?きもの町ではショールを2種類発売しましたよ。成人式の振袖だけでなく、パーティーなどのドレス姿にも華やかに着こなせるエコファーショールです。実物を見ましたが、もこもこふわふわしていて... 2022.01.04 2024.01.10 成人式
information 2022年も何卒宜しくお願い致します! あけましておめでとうございます!!旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。2022年も京都きもの町をよろしくお願いいたします。【2021年12月30日(木)~2022年1月3日(月) 年末年始休業のご案内】誠に勝手ながら、2021... 2022.01.01 2022.01.04 information
カジュアル・普段着 着物コーディネート45:スタッフ優音の冬のあったかアイテムコーデ 年末年始や節分、雛祭りにお花見と、これから春まで行事が続く季節です。でも、寒さが厳しくなる季節でもあります。 今回は、きもの町スタッフ内で人気の「黒市松 蝶」でカジュアルときれいめ2種類のコーデと、厳寒期の着物コーディネートにおすすめの防寒アイテムをご紹介します。 2021.12.28 カジュアル・普段着
information 2021年も誠にありがとうございました!! こんにちは!きもの町スタッフヤマジです😀2021年も京都きもの町をご愛顧頂き、誠にありがとうございました。まだコロナ禍は続いてはおりますが、この状況が一日も早く解消され、平穏な日々が戻りますよう願っております。また、来年も皆様のお着物ライフ... 2021.12.27 2021.12.28 information
カジュアル・普段着 【第5回】『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』風きもの町コーデ web40話編 中国のアニメーション『羅小黒戦記』シリーズにずっと夢中のスタッフが、新章を見てイメージコーデを作りました。これまでのコーデ制作過程もご紹介。コラボカフェなどへお出掛けの際にもおすすめです。ぜひご覧ください。 2021.12.24 2023.03.08 カジュアル・普段着バウンドコーデ
カジュアル・普段着 着物コーディネート44:スタッフイケDの照柿コーデ 名残の柿の帯留 京都きもの町で働くスタッフのコーディネートをご紹介する町コーデです。スタッフイケDには、大切にしている柿の帯留があります。柿という季節感のあるモチーフなので使用するタイミングが難しいということだったのですが、ちょうど12月上... 2021.12.21 2021.12.22 カジュアル・普段着
イベント 01月21・22・23日!! 掘り出し市開催日のお知らせ★詳細追記:12月29日 きもの掘り出し市 2022年01月21日(金)~23日(日)10:00~17:00まで京都五条で開催です! 2021.12.20 2022.01.05 イベント
卒業式 【動画解説付き】自宅で袴を着付けよう!袴着付け・着方本編 卒業式には袴姿で♪(2024.2.8更新) 二尺袖着物、袴の詳しい着付け方をご紹介します!一般的な着物の着付け、文庫結びが必須スキルです。自宅で着付けに挑戦したい方はもちろん、着付けの流れを予習として知っておきたい方にもおすすめです 2021.12.17 2024.02.08 卒業式
休日 スタッフの休日 テディベアの着物作り きもの町オリジナルの木綿着物。スタッフ優音が着物の端切れからテディベアを作ってくれました。そのテディベアに合わせて、スタッフK池が着物を作りましたので、その様子をご紹介します。 2021.12.13 2021.12.15 休日