きもの町オリジナル

カジュアル・普段着

着物コーディネート91:新作オリジナル着物でカジュアルコーデ

2023-2024年新作オリジナル着物でお出かけコーデ 2023-2024年新作☆きもの町オリジナル袷着物が発売中!きもの町スタッフの「これが好き!」「いま欲しい」を集め、初心者さんにも着やすく、着物好きさんにも選ばれるデザインで作り上げま...
着物

【2023-2024年新作袷着物】「好き!」が詰まったきもの福袋!京都きもの町オリジナル着物全色柄を詳しく解説♪

京都きもの町オリジナル袷着物と京袋帯の新作が2023年9月30日から販売開始です!今期の着物の柄は「アフタヌーンティー」「縞すずらん」「花くす玉」「梅が枝」の4柄。京袋帯は「スクエアレース」「龍と唐花」「九官鳥」の3柄。 きもの町スタッフの「これが好き!」「いま欲しい」を集め、初心者さんにも着やすく、着物好きさんにも選ばれるデザイン。そんな2023-2024年新作袷着物、京袋帯について、詳しくご紹介します。
創作コーデ

9月23日はぶどうの日!ワイン姉妹コーデ

9月23日はぶどうの日!きもの町のワインコーデ こんにちはきもの町スタッフK池です。9月23日はぶどうの日!旬を迎えたブドウがお店に並んでいるのをよく見かけます。また、収穫されたブドウでワイン造りが本格化する時期でもあります。きもの町にもブ...
浴衣

着物コーディネート90:スタッフMoRA初秋の兵児帯コーデ

浴衣の単衣着物風コーデには兵児帯で まだまだ気温は真夏のよう、でもそろそろ秋らしくしたい。そんな9月上旬のコーデは、浴衣を単衣着物として着用するのがおすすめです。さらに、帯を単衣帯としてコーデできそうな兵児帯に変えると、より軽快に装えます。...
浴衣

着物コーディネート89:スタッフKeiの夏の名残の浴衣コーデ

9月になっても残暑が続く京都。これから花火大会やお祭りが開催される地域もあり、まだまだ夏気分。初秋になっても楽しめる浴衣コーデをご紹介します。9/11までセール開催中ですので、すぐに着たい浴衣はこの機会にゲットしてください。
小ネタ

京袋帯/名古屋帯・兵児帯の変わり結び:ウサミミ結びの結び方

京袋帯と兵児帯で楽しめるウサミミ結びをご紹介します。2023年はウサギ年である他、毎年のウサギに関連する行事や記念日に、ウサギがモチーフになっているキャラクターのイメージコーデにも◎。ぜひ練習して結んでみてください!
バウンドコーデ

【ディズニーバウンド】リトルマーメイド風きもの町オリジナル浴衣コーデ

きもの町の2023年新作浴衣で、ディズニーバウンド『リトルマーメイド』イメージコーデをご紹介します。まだまだ続く夏休みに、ぜひイメージコーデでお出かけしてみてはいかがでしょう。
小ネタ

大人セパレート浴衣で簡単カワイイ浴衣姿☆着方・着付け方(動画解説付き)

夏はやっぱり浴衣が着たい!でも着付け方が分からないし、練習する時間もない! そんな方におすすめの、セパレート浴衣(二部式浴衣)の着方をご紹介します。簡単ラクラク、少しのコツでとってもきれいな仕上がりに。ぜひチェックしてみてくださいね。
メディア・雑誌掲載

【#CBK magazine|セパレート浴衣って知ってる?話題のカンタン浴衣をピックアップ♪】掲載情報☆

こんにちは!きもの町スタッフヤマジです!ファッションが好きでたまらない専門家だけが記事を発信するコーディネートメディア「#CBK magazine」にて、きもの町の商品をご紹介頂きました! セパレート浴衣って知ってる?話題のカンタン浴衣をピ...
メディア・雑誌掲載

【Picky’s | こだわり楽しむ、もの選び | おすすめ商品比較サイト】掲載情報☆

こんにちは!きもの町スタッフヤマジです!「製品選びを比較・検討しているユーザーに向けて、本当におすすめできるアイテムを厳選し、よりよい生活を提案するWebメディア『 Picky's 』にて、 きもの町の商品をご紹介頂きました! 大人かわいい...