着物コーディネート95:立春に着たい梅が枝コーデ

2024年2月1日カジュアル・普段着きもの町オリジナル


旧正月や節分に!梅の時期におすすめの着物「梅が枝」

2023-2024年新作袷着物、おかげさまで大変ご好評いただいております!
きもの町スタッフの「これが好き!」「いま欲しい」を集め、初心者さんにも着やすく、着物好きさんにも選ばれるデザインで作り上げたコレクション。デザインは、1.アフタヌーンティー、2.縞すずらん、3.花くす玉、4.梅が枝(うめがえ)の4種類。各2配色ご用意しています。

今回は、今期のきもの福袋の中で、町スタッフに人気の「梅が枝 白銅色」コーデをご紹介します

2023-2024新作袷着物「梅が枝 白銅色」

グレーの細かなアラベスク文様。その上に光琳風のやわらかな形の梅の花が白と黄色で表現されています。
この「梅が枝 白銅色」が町スタッフには人気で、自分用に購入したスタッフもいるほどです。
合わせやすく、落ち着いたシックな雰囲気と、黄色の梅という他にはない配色が人気の理由かと思います。
梅の花の色というと、まず紅白やピンク系の色を思い浮かべますが、この着物は黄色と個性的な配色。早春に梅に似た黄色い花を咲かせる蠟梅(ロウバイ)に見立てても素敵だと思います。

スタッフ撮影の蝋梅

スタッフK池の梅が枝×私物コーデ

======================
スタッフ:K池
身長:約166cm
裄:約68cm
======================

グレーが好きなスタッフK池。梅が枝デザインの配色を決める際、グレー×黄色を推していた1人です。
私物の白い羽織を合わせ、清々しい早春らしいコーデにしました。

中はこんな風になっています。
黄色が入った博多織の八寸帯が梅が枝の着物にマッチ。サンプルの梅の帯留を合わせました。
デザイン決定の段階からこの着物の配色が気に入っていただけあって、私物との取り合わせもばっちりです。

後ろはあの後見結び。練習を重ね、自装でも形になるようになってきました。
きもの町の中でのトレンドに乗ったコーデです。

コーデに使用した商品はこちらからチェック☆↓↓
============================================
着物:袷着物08梅が枝 白銅色
帯揚げ:衿秀 帯揚げシトラス
髪飾り:透かし玉かんざし「シルバー」
その他小物:スタッフ私物
============================================

帯結びはこちらから

スタッフイケDの羽織コーデ

======================
スタッフ:イケD
身長:約166cm
裄:約68cm
======================

スタッフイケDは「梅が枝白銅色」の羽織を選択。アラベスクブラックの着物に合わせています。
実は地に細かな淡いアラベスク模様がある「梅が枝」のデザイン。アラベスクの着物とよく合います。
帯は、近日アップ予定の新商品の半幅帯。イケDは一足早く私物として購入する予定です。とても素敵な帯ですので、販売開始を楽しみにお待ちいただければと思います。

足元はブーツでキリッと。大人の格好いいコーデです。

雪の降っていた日に撮影したため、ちょうど寒中の梅らしい雰囲気に。
これから梅の咲く時期にぜひ着たいコーデです。

コーデに使用した商品はこちらからチェック☆↓↓
============================================
着物:袷着物単品「アラベスク ブラック」
半幅帯:オルザ「紺×黄緑 縞、唐花」※近日アップ
羽織:08梅が枝 白銅色
ブーツ:袴用黒色レースアップブーツ
その他小物:スタッフ私物
============================================

「好き」が見つかるきもの町オリジナル着物

今回は、きもの町スタッフに人気の「梅が枝白銅色」コーデをご紹介しました。
スタッフKeiが自分用に購入したり、それ以外でも撮影用のコーデに不思議と選ばれることが多いデザインです。現代的なくすみカラーで大人っぽくおしゃれにコーデできるのでおすすめですよ。
これからの梅の季節に合わせて、ぜひ楽しんでいただければと思います。

商品をよく知るスタッフならではの町コーデ、WEARで随時更新中です。
ブログでも詳しくご紹介いたします。
興味を持った商品は、ぜひチェックしてみてくださいね☆

また、きもの町のInstagramでは着用動画を公開中☆
商品の質感、着用感などはぜひ動画でお確かめください。

1

このカテゴリ―の新着記事一覧