着物コーディネート

バウンドコーデ

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』着物イメージコーデ モビルスーツ ディランザ編(グエル・ラウダ専用機)

こんにちは!2023年4月9日に「機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season 2」の放映がスタートし、毎週視聴を楽しみにしているスタッフK子です。Season 1のメインだったほのぼの学園ストーリーから、最終回~現在にかけて急展開の連続で、...
浴衣

半幅帯のすすめ9:半幅帯で貝の口(かいのくち)の結び方

着物や浴衣を楽しみたい!そんな時は、カジュアルな半幅帯から始めてみてはいかがでしょう。今回は簡単で楽ちんな「貝の口」をご紹介します!お祭りや観劇におすすめの背中ペタンコの小粋な結び方。緩まず形よく仕上げるポイントや、アレンジなどをご紹介します。
カジュアル・普段着

着物コーディネート83:スタッフジョウダイの単衣着物コーデ

スタッフの大おばさんから譲り受けた単衣着物を、きもの町商品で初夏らしくコーディネートしてみました。
創作コーデ

【リサイクル着物】きもの町の二十四節気コーデ・2022年夏

2022年から京都きもの町Twitterにてご紹介していた、暦の二十四節気に合わせたリサイクル着物コーデ。今回は、夏の季節コーデまとめをご紹介します!これからのコーデのご参考に!
バウンドコーデ

「機動戦士ガンダム」着物イメージコーデ(シーマ/ハモン/ハマーン)

こんにちは。スタッフのK子です。2023年4月9日にSecond Seasonが地上波放送開始となったことを記念して、先日、「水星の魔女」のイメージコーデを考えてみました。 しかし、水星の魔女は確かに好きなのに、なぜか自分の中で「ガンダムの...
カジュアル・普段着

下駄/草履で足が痛い。鼻緒ズレ対処法を着物屋さんが回答します

こんにちは。きもの町スタッフのK子です。下駄や草履を履くときに「足が痛くなる」「靴ずれする」とお悩みの方はいらっしゃいますよね。とくに京都きもの町の月1店頭販売イベントである「きもの掘り出し市」にも、足のサイズや靴ずれ(鼻緒ずれ)が気になる...
創作コーデ

着物コーディネート81:スタッフイタノのブラックコーデ

急に暖かくなったり、再び冷え込んだりしながら、本格的な春になりつつある京都。 着物も、いっそ単衣を着たい時もあれば、まだ袷がいいという日もあります。 今回は、レース着物ブラックで季節を問わないコーディネートをご紹介します。黒が大好き!黒で格好よく着こなしたい!そんな方にご覧いただければ幸いです。
バウンドコーデ

着物コーディネート80:スタッフヤマジのブラックコーデ(十二国記イメージコーデ)

モノトーンの格好良さと、唐草模様の華やかさ、そして季節を問わずお召しいただけることで人気の「アラベスク ブラック」でモノトーンコーデ兼イメージコーデをご紹介します。
バウンドコーデ

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』着物イメージコーデ(ミオリネ/エラン/スレッタ)

こんにちは!スタッフのK子です。2023年4月9日から毎週日曜午後5時より「機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season 2」がいよいよ始まりますね。Season 1はK子も毎週楽しく視聴していました。「何気ない日常が突然壊されて窮地に立たさ...
創作コーデ

着物コーディネート79:スタッフヤマジの猫の日コーデ

去る2月22日は猫の日! 今回は、にゃん・にゃん・にゃんの猫の日に撮影したニャンコーデをご紹介します。ぜひこんなコーディネートで、猫への愛を噛みしめていただければと思います。