浴衣 着物コーディネート88:スタッフmochidaのマリンコーデ 梅雨が明け、これから夏のお出かけが増える時期。今回は、夏らしい海を感じるコーデをご紹介します。同じ浴衣も、帯や小物使いを変えて違ったイメージで楽しめます。 2023.07.21 浴衣
浴衣 着物コーディネート87:スタッフMyの夏の浴衣コーデ 夏のお出かけコーデ 祇園祭が始まりました!これから各地でお祭りや花火大会が開催され、夏のお出かけ予定が目白押しかと思います。今回は、きもの町オリジナル浴衣で夏のお出かけコーデをご紹介します。 ======================スタ... 2023.07.15 浴衣
イベント 2023年7月14~16日 2週連続開催★掘り出し市開催日のお知らせ★追記:7月12日 きもの掘り出し市 2023年7月7日(金)~9日(日)と7月14日(金)~16日(日)10:00~17:00まで 京都市営地下鉄「五条駅」徒歩5分の会場で開催です! 2023.06.29 2023.07.12 イベント
浴衣 着物コーディネート86:スタッフジョウダイの2023年新作浴衣くらげコーデ 2023年のきもの町オリジナルの新作浴衣から、人気の高いくらげの浴衣コーデをご紹介いたします。兵児帯もクラゲをイメージして結びました。低身長さんがフリーサイズを着るときの調整方法もご紹介! 2023.06.23 2023.07.05 浴衣
イベント 2023年6月23~25日★掘り出し市開催日のお知らせ★ きもの掘り出し市 2023年6月23日(金)~25日(日)10:00~17:00まで 京都市営地下鉄「五条駅」徒歩5分の会場で開催です! 2023.06.01 2023.06.15 イベント
浴衣 着物コーディネート85:スタッフイケDの初夏のカジュアルコーデ 5、6月の天候も定まらず、何を着ればいいのか迷う時期にぴったりなのは、吸水速乾ポリエステル浴衣の単衣コーデ。旧作のきもの町オリジナルクールパス浴衣で、カジュアルなお出かけコーデコーデをご紹介します。 2023.05.30 2023.06.19 浴衣
浴衣 着物コーディネート84:スタッフK池の2023年新作浴衣コーデ きもの町の2023年新作オリジナル浴衣「つばき藍色」を中心に、兵児帯や下駄の新色アイテムコーデをご紹介!羽織物などを組み合わせて、単衣の時期から夏の浴衣シーズンまで楽しめるコーデポイントも要チェック。 2023.05.15 浴衣
カジュアル・普段着 着物コーディネート83:スタッフジョウダイの単衣着物コーデ スタッフの大おばさんから譲り受けた単衣着物を、きもの町商品で初夏らしくコーディネートしてみました。 2023.04.21 カジュアル・普段着
京都 ぜひ着物で出かけたい!晩春の京都おすすめスポット 2023年の桜シーズンはあっという間に終わってしまいました。今回は桜の後の晩春~初夏の京都おすすめスポットと、お出かけをイメージした着物コーデをご紹介します。 2023.04.18 京都
創作コーデ 【リサイクル着物】きもの町の二十四節気コーデ・2022年夏 2022年から京都きもの町Twitterにてご紹介していた、暦の二十四節気に合わせたリサイクル着物コーデ。今回は、夏の季節コーデまとめをご紹介します!これからのコーデのご参考に! 2023.04.15 2023.04.17 創作コーデ