京都きもの町で働くスタッフのコーディネートをご紹介する町コーデです。
今回は「そろそろ開花🌸桜を待つコーデ」です。
======================
スタッフ:ヤマジ
身長:約155cm
裄:約63cm
======================
ご好評いただいている2019~2020年のきもの福袋ですが、
こちらの桜の着物は、特に海外在住の方に人気があるようです。
ややくすんだピンクに、落ち着いた黄緑色の桜の花。
穏やかな和の色合いと、桜という日本らしいモチーフが喜ばれているのでしょうか。
***
帯は緑の唐草の京袋帯を合わせました。
唐草にさりげなく小鳥がいるデザインが、桜の花の着物によく合います。
はっきりとしたグリーンも、緑が芽生える春にピッタリですね。
梅の花柄のがま口バッグを持ち、ウレタン草履を履いて、散策にピッタリのお出掛けコーデです。
以前、木綿着物に合わせたおばあさまの帯も合わせてみました。
アンティーク調の落ち着いた色合いの着物なので、
昔の帯にもマッチします。
キリッと爽やかにも、華やかで優しげにも装える着物です。
今回、Lサイズの着物を着ていますが、ヤマジには裄が長めです。
そんな時は帯を高めに締め、
脇のところで袖が持ち上がるようにすると、
多少短めに調節ができます。
***
今年、東京では桜が観測史上最速の開花だったそうです。
きもの町のある京都市内は咲き始めたばかり。
今週末からだんだんと見ごろを迎えそうです。
ちなみに、着物のような緑の桜は実際にあるんですよ。
緑の桜「御衣黄」です。
ソメイヨシノよりも遅めの開花で、4月の半ば以降が見頃です。
写真は2019年4月20日ごろに撮影しました。
着物の柄は、季節を少し先取りするのがおしゃれと言われています。
ということは、緑の桜柄の着物は今がピッタリのシーズン!
この御衣黄桜が咲くまでと考えたら、まだまだ先まで楽しめますね。
(もちろんカジュアルな普段着なので着たいときに着て頂いてOKです)
楽しくお出掛けできる季節を心待ちに、ぜひ着物を楽しんでください!
コーデに使用した商品はこちらからチェック☆↓↓
============================================
着物:袷着物単品「07桜 ピンク」サイズL
帯:京袋帯単品「唐草」
帯揚げ:洗える帯揚げラミエール
帯締め:ラミエールNo.172
草履:ウレタン草履「グレー ドット」
バッグ:五色帆布堂 がま口バッグ 3.矢羽梅黒
============================================
商品をよく知るスタッフならではの町コーデ、WEARで随時更新中です。
ブログでも詳しくご紹介いたします。
興味を持った商品は、ぜひチェックしてみてくださいね☆
コメント