その他

きもの町スタッフコーデヘアアレンジ

スタッフコーデヘアアレンジ こんにちはきもの町スタッフkrです。 今日はスタッフコーデ番外編-ヘアアレンジをお届けしたいと思います。 <大人かっこいいヘアアレンジ> 吸水速乾CoolPassポリエステル浴衣 「ネイビー ポピー」大柄の浴衣に...
information

【お知らせ】ブログカテゴリ修正のお知らせ

いつも京都きもの町公式ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在、ブログのリニューアル作業の為、メニューからカテゴリ検索ができない状況になっております。 4月6日午後より、通常通りご利用頂ける予定となっております。 ご不便おかけ...
カジュアル・普段着

京袋帯/名古屋帯の変わり結び(前結び):大人気!猫の京袋帯でネコミミ結び【結び方動画解説付き】

きもの町の大人気商品、京袋帯の「暗闇に黒猫」、「日向の白猫」でネコミミ結びをしてみました。とってもかわいい!と好評のネコミミ結びの結び方をご紹介します。
着物

はじめて着物:知れば差がつく!?腰紐のこと

腰紐の種類、着崩れない結び方、役割、素材の違いなど、腰紐の悩みはこの記事で解決します。結び方はわかりやすい動画解説付きです!
カジュアル・普段着

着物コーディネート9:スタッフヤマジの桜待ちコーデ

京都きもの町で働くスタッフのコーディネートをご紹介する町コーデです。今回は「そろそろ開花🌸桜を待つコーデ」です。 ======================スタッフ:ヤマジ身長:約155cm裄:約63cm=================...
キッズ&ベビー

春の七五三アイテム♪

こんにちは!京都も肌寒い日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、11月15日は七五三と言われておりますが、3月~6月などに七五三をするファミリーも増えてきています。 とくに、3月~4月は桜と一緒に子どもを撮影する、と...
カジュアル・普段着

着物コーディネート8:大人のすっきり色無地コーデ

たくさんの商品を取り揃えている京都きもの町京都きもの町で働くスタッフのコーディネートをご紹介する町コーデ! 今回は「大人カジュアル無地コーデ」です。 ======================スタッフ:コレナガ身長:約 166cm裄:約 ...
その他

【はじめて着物】半幅帯のすすめ3:基本の文庫結びの結び方(日/英/中対応動画解説付き)

着物や浴衣を着てみたい!だけど、帯結びが分からない……。そんな方のために、今回は半幅帯の基本中の基本、そして意外と難しい!?「文庫結び」の結び方とポイントをご紹介します!
休日

スタッフの休日

こんにちは、きもの町スタッフのKeiです。 先日のお休みを利用して、 東本願寺の飛地境内地の渉成園【しょうせいえん】に行って来ました。 京都駅からも歩いて行けるくらいの街中なのに とっても静かで素敵な仏寺庭園でした。 見所は、色々あるのです...
その他

【はじめて着物】半幅帯のすすめ2:浴衣初心者さんにおすすめレイヤー結び(日/英/中対応動画解説付き)

今年は浴衣や着物を着てみたい! だけど、帯結びが分からない……お太鼓結びは大変そう。そんな時は、まずはカジュアルに半幅帯から始めてはいかがでしょう。今回は簡単でサマになる「レイヤー結び」の結び方をご紹介します。