イベント 3月25・26・27日!! 掘り出し市開催日のお知らせ★2月25日追記 きもの掘り出し市 2022年03月25日(金)~27日(日)10:00~17:00まで 京都市営地下鉄「五条駅」徒歩5分の会場で開催です! 2022.02.23 2022.03.11 イベント
卒業式 卒業式には袴姿で♪袴の着付け方について・卒業式当日編 「卒業式には私も袴が着たい!」そんな方も多いのではないでしょうか。「準備編」「着付け編」に続いて今回の「当日編」では、袴が着くずれない所作と、お手洗いの仕方、準備しておくと良い持ち物をご紹介します! 2022.02.23 2024.02.21 卒業式
メディア・雑誌掲載 【衣装協力】『パティシエさんとお嬢さん』ドラマと映画にてKIMONOMACHI商品をご着用いただきました! 『パティシエさんとお嬢さん』ドラマと映画にてKIMONOMACHI商品をご着用いただきました! 2022.02.21 2022.02.28 メディア・雑誌掲載
カジュアル・普段着 着物コーディネート49:スタッフmochidaの小柄さんにもおすすめ☆リサイクル着物コーデ きもの町オリジナル着物にはない素材、色柄が魅力ですが、サイズや状態が異なるためお買い物が難しいリサイクル商品。今回は、スタッフが選んだ正絹の組紐文様の着物を、帯や袴コーデでご紹介します。 2022.02.17 2022.04.19 カジュアル・普段着
カジュアル・普段着 着物コーディネート48:スタッフK子の初夢コーデ きもの町スタッフのコーディネートご紹介。今回はお正月を意識した着物初めコーデです。一見モダンなコーデの柄や小物に、縁起の良い初夢「一富士二鷹三茄子」モチーフを取り入れています。 2022.02.10 2022.02.23 カジュアル・普段着
カジュアル・普段着 着物コーディネート47:スタッフKeiのリサイクル着物コーデ リサイクル着物ときもの町アイテムコーデ ======================スタッフ:Kei身長:約165cm裄:約71cm靴のサイズ:24.5cm====================== 対丈コーデ 着物は、スタッフKeiが個... 2022.02.02 2022.02.23 カジュアル・普段着
イベント 2月18・19・20日!! 掘り出し市開催日のお知らせ★詳細追記:2月2日 きもの掘り出し市 2022年02月18日(金)~20日(日)10:00~17:00まで 京都市営地下鉄「五条駅」徒歩5分の会場で開催です! 2022.01.26 2022.02.20 イベント
卒業式 【2024年最新】袴にぴったりの髪飾りをご紹介♪ 3月には卒業式を控えられている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、袴にぴったりの「2022年トレンド髪飾り」をご紹介させていただきます♪ぜひ、袴スタイルの参考にしてくださいね。 2022.01.20 2024.01.22 卒業式
カジュアル・普段着 着物コーディネート46:スタッフ夏の黒のランウェイ 京都きもの町のスタッフコーデのご紹介。大人気のレース着物に私物を組み合わせ、黒でまとめたスタイリッシュな着こなしに。個性が際立つレース着物で歩けば、いつもの道もランウェイのようです。 2022.01.19 2022.02.23 カジュアル・普段着
カジュアル・普段着 半幅帯のすすめ6:簡単!楽々かるた結び 着物や浴衣を楽しみたい!そんな時は、まずは半幅帯から着物を始めてはいかがでしょう。今回は簡単で楽ちんな「かるた結び」をご紹介します!結び目を作らないペタンコの帯結びなので、座ったり寝転んだりできてとっても楽!浴衣や近場へのお出かけなどの軽装におすすめ。 ぜひ結んでいただければと思います。 2022.01.08 2024.02.15 カジュアル・普段着