浴衣 【2022年新作浴衣】手描きタッチとトレンドのくすみカラーの花鳥デザインが魅力!オリジナルゆかた全色柄を詳しく解説♪ 2022年の新作きもの町オリジナル浴衣、4柄8配色がリリース中。きもの町スタッフが自信をもっておすすめする2022年の新作浴衣。手描きタッチとくすみカラー、草花好きにも鳥好きさんにもおすすめの花鳥モチーフ。そんな新作オリジナル浴衣の魅力をイラスト付きでじっくりご紹介します。おすすめの着用シーンや、ゆかたコーデが気になる方も要チェック! 2022.06.03 2022.06.07 浴衣
キッズ ハーフ成人式の撮影に参加させて頂きました! こんにちは。きもの町スタッフのイタノです。スタッフブログを書くのはなんだかとても久しぶりです。(久しぶりすぎたあまり、ブログの編集画面の仕様が変わりすぎててもう泣いてました) 夢館のおでかけロケのお話(ほぼオフショット) 今回は、きもの町の... 2022.06.02 2022.06.03 キッズロケ撮影のこと
メディア・雑誌掲載 【衣装協力】bis7月号にてKIMONOMACHI商品をご着用いただきました! 2022年 bis7月号にて、 京都きもの町の商品をご着用頂きました! 2022.06.02 2022.06.29 メディア・雑誌掲載
メディア・雑誌掲載 【衣装協力】popteen7月号にてKIMONOMACHI商品をご着用いただきました! 2022年 Popteen7月号にて、 京都きもの町の商品をご着用頂きました! 2022.06.02 2022.06.29 メディア・雑誌掲載
イベント 6月24・25・26日!! 掘り出し市開催日のお知らせ★追記6月6日 掘り出し市イベントは 豊彩とkimonomachiの月1回の合同イベントです。 2022年06月24日(金)~26日(日)10:00~17:00まで 京都市営地下鉄「五条駅」徒歩5分の会場で開催です! 2022.05.30 2022.06.07 イベント
フォーマル 母と「紋入れ」の話をしました 七五三を迎えるお子様のお母様へおすすめ。七五三・卒園式・入学式と、大事な行事が続くんだし、これを良い機会に紋入りの色無地を仕立てようとする方へ、紋入れのお話です。 2022.05.30 フォーマル
カジュアル・普段着 半幅帯のすすめ7:三重仮紐で半幅帯の華やかリボンアレンジ🎀リボンパタパタとリボン太鼓 お気に入りの半幅帯で、着物に合うかわいいアレンジの帯結びをしたい!そんな時におすすめの、三重仮紐を使用した存在感のあるリボンアレンジを2種類ご紹介します!半幅帯のリボンパタパタ結びとリボン太鼓結び。これまでにご紹介してきた結び方を押さえて、ぜひ挑戦してみてください。 2022.05.26 2024.03.28 カジュアル・普段着
メディア・雑誌掲載 【衣装協力】キラピチ6月号にてKIMONOMACHI商品をご着用いただきました! 2022年 キラピチ6月号にて、 京都きもの町の商品をご着用頂きました! 2022.05.23 メディア・雑誌掲載
浴衣 着物コーディネート57:スタッフジョウダイの夏を先取り浴衣コーデ 好評販売中の新作きもの町オリジナル浴衣。単品はもちろん、浴衣×半幅帯セット、浴衣×兵児帯セットがございます。 すべて好きなアイテム単品で組み合わせてオリジナルコーデにしてもいいですし、セットを基本に小物などでアレンジを加えたコーデもお楽しみいただけます。 今回は新作浴衣から向日葵や朝顔など夏らしいモチーフの浴衣コーデをご紹介。本格的な夏はまだ先ですが、きもの町の新作浴衣で、楽しい夏の準備を始めてみては? 2022.05.23 浴衣
メディア・雑誌掲載 【衣装協力】ラファーファ7月号にてKIMONOMACHI商品をご着用いただきました! ファッション雑誌 ラ ファーファ7月号【大人の浴衣日和】にて、 京都きもの町の浴衣などをご着用頂きました! 2022.05.23 2022.06.29 メディア・雑誌掲載