メディア・雑誌掲載

【衣装協力】2025/02/02 TVアニメ「戦国妖狐」完結記念イベントにて豊崎愛生様にKIMONOMACHIオリジナル着物や帯をご着用いただきました!

こんにちは、京都きもの町のkeiです。2025年2月2日TVアニメ「戦国妖狐」完結記念イベントにて声優の豊崎愛生様に、KIMONOMACHIオリジナル着物や帯をご着用いただきました🤩とても可愛くご着用いただきありがとうございました! レース...
成人式

今年人気のあった振袖髪飾りや振袖の柄は?2025年度成人式振袖アンケート発表☆

町スタッフのヤマジです。2025年新成人の皆様おめでとうございます!京都・滋賀・大阪にて、2025年にご成人を迎えられた、素敵な振袖姿・袴姿の皆様へ、各会場にて当店スタッフがお声がけさせて頂き、アンケートをお願いしました。お忙しい中、誠にあ...
カジュアル・普段着

着物コーディネート115:シックなかすみ草の着物で年末年始コーデ

2024-2025新作「かすみ草と青海波」の着物×私物コーデ 2024-2025年新作のきもの町オリジナル着物は、お手持ちの着物や帯にも合うように、柄と柄の組み合わせの楽しさを意識したコレクションとなっています。きもの町スタッフも、私物とコ...
information

2025年も何卒宜しくお願い致します!

あけましておめでとうございます!! 旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。2025年も京都きもの町をよろしくお願いいたします。 【年末年始営業のお知らせ】 いつも京都きもの町をご利用いただきありがとうございます。誠に勝手ながら、...
information

【ご挨拶】2024年も、格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

2024年も、格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。また、来年も皆様のお着物ライフのお手伝いが出来る様、一層頑張ってまいりますので、なにとぞ宜しくお願い致します。 【年末年始営業のお知らせ】いつも京都きもの町をご利用いただきありが...
小ネタ

はじめて着物:京袋帯って何の帯?どんな結び方があるの?名古屋帯の種類と結び方まとめ

※こちらは、過去記事『はじめて着物:名古屋帯の一種・京袋帯って何の帯?どんな結び方があるの?』の再掲載となります。 京袋帯(きょうふくろおび)とは きもの町で毎年新作をリリースしている「京袋帯(きょうふくろおび)」。京袋帯とはどんなものなの...
カジュアル・普段着

着物コーディネート114:大人の着物始めにもおすすめ!きもの福袋

何歳からでもおすすめのきもの福袋♪ 「〇十代ですが着てもおかしくないですか?」「この色柄はどのくらいの年齢向けですか?」「着物を始めようと思いますが、この年齢だとどういったものを選ぶと良いでしょうか?」 これらは、きもの町で最近続いているお...
カジュアル・普段着

着物コーディネート113:手持ちのレトロアイテムにもおすすめ!2024年新作きもの福袋

お譲り品の帯できもの福袋コーデ きもの町のオリジナル着物は、お手持ちの着物や帯にも合うように、柄と柄の組み合わせの楽しさを意識したコレクションとなっています。 スタッフジョウダイは素敵だけど使い道が分からない名古屋帯を持っています。織りの名...
イベント

2025年01月18日(土)・19日(日) ★次回掘り出し市開催日のお知らせ★追記:2024/12/16掘り出し市限定福袋★

12月開催、無事終了しました!ご来店いただき、ありがとうございました🤩そして、遠方からもご来店いただいたり京都旅行の一環に組み込んでいただいたり、ありがとうございました😍次回は、2025年01月18日(土)・19日(日)の2日間開催させてい...
七五三

七五三のお着物や、初宮参り(お宮参り)のお着物、終わったらどうしたらいい??クリーニングっていくらかかるの?

七五三の着物や、初宮参り(お宮参り)の着物、終わったらどうしたらいい??クリーニングっていくらかかるの? 七五三シーズンも過ぎ、ご家族の七五三のお祝いを終え、一安心されたご家族も多いのでは。「お着物は畳んだけど…お着物ってどうしたらいいの?...