その他 【セルフ加工】ブーツの紐があまりにも長かったので、短くする工作をしてみました。 ブーツの季節がやってきた!こんにちは(*´-`)きもの町スタッフのイタノです。ブーツを履いても丁度良い時季がやってきましたね。(気温的にも見た目的にも)イタノは外出時、夏以外はほぼブーツを履いてお出かけをします。(ブーツ 8.5:その他の靴... 2022.11.30 2023.03.08 その他小ネタ
その他 足首が太くて足袋が入らない方必見!伸びる綿足袋のご紹介 甲高で足首が太いので足袋がきつい、足首の太い足袋がほしいとお悩みの方にこんにちは。スタッフのK子です。お客様対応をしていますと、ときどき「足のサイズは普通なんだけど、足首が太いし甲が高いから履ける足袋が無い」というご相談をいただきます。今回... 2022.11.29 2024.09.11 その他フォーマル小ネタ
カジュアル・普段着 京袋帯/名古屋帯の変わり結び:猫とブルーローズコーデ きもの町オリジナル着物や帯には、バラの花が入っているデザインが多くあります。それらを使ったバラの花モチーフのコーデを考えるうちに、神秘的で夢いっぱいの猫とブルーローズをテーマにした帯結びとコーデが出来上がりました。ぜひご覧ください。 2022.11.28 2023.12.05 カジュアル・普段着創作コーデ小ネタ
メディア・雑誌掲載 NYLON JAPAN2023年1月号(11/28発売)に衣装提供しました! NYLON JAPAN2023年1月号(11/28発売)にて、京都きもの町の着物をご着用頂きました! 2022.11.28 2022.11.29 メディア・雑誌掲載
カジュアル・普段着 京袋帯/名古屋帯の変わり結び:ちょうちょ銀座結びの結び方 かわいいデザインの京袋帯を、かわいくアレンジした帯結びで楽しみたい!そんな方のために、羽根を蝶々のように広げた華やかな銀座結びアレンジをご紹介します。 2022.11.21 2023.12.05 カジュアル・普段着小ネタ
イベント 12月9~11日★掘り出し市開催日のお知らせ★12月5日追記 きもの掘り出し市 2022年12月09日(金)~11日(日)10:00~17:00まで京都市営地下鉄「五条駅」徒歩5分の会場で開催です! 2022.11.21 2022.12.05 イベント
その他 レース小物が豊富!着物コーデがもっと楽しくなる、お洒落なレース小物のご紹介 京都きもの町オリジナル「レース羽織」が新発売しました。こんにちは。きもの町スタッフのK子です。今回はきもの町で取り扱いのある「レースアイテム」をたくさんご紹介します。着物ライフを始めてしばらく経つと、次第に着物と帯だけでなく、小物にも興味を... 2022.11.14 2023.11.29 その他小ネタ
メディア・雑誌掲載 【衣装協力】BSテレ東「高嶺のハナさん2」 に衣装提供しました! BSテレ東ドラマ「高嶺のハナさん2」にて、京都きもの町の子供浴衣をご着用頂きました! 2022.11.13 メディア・雑誌掲載
カジュアル・普段着 着物コーディネート71:スタッフジョウダイのレース着物コーデ 2022年の新作着物、羽織、京袋帯が好評販売中です。新作のデザイン同士で組み合わせてもおしゃれですが、既存の商品にもよく合います。好評販売中の2022年新作きもの福袋。今回は新作の帯や羽織を既存の商品とコーディネートしてみました。皆様もぜひお手持ちのアイテムとのコーデを楽しんでくださいね。 2022.11.10 2022.11.16 カジュアル・普段着
カジュアル・普段着 着物コーディネート70:スタッフコレナガの2022年新作着物コーデ 毎年新作をリリースしている、京都きもの町の袷着物と京袋帯。2022年の新作が好評販売中です。着物初心者さんにも着物好きさんにもご満足いただけるよう、きもの町スタッフ全員で作り上げました。今回は、新作着物の中から町スタッフお気に入りの「ばら紫色」をメインに、大人カワイイコーディネートを考えてみました! 2022.11.03 カジュアル・普段着