その他

しごき(志古貴)って何?

こんにちは!きもの町スタッフのヤマジです!今回のお問い合わせの多かったご質問は、『志古貴(しごき)って何?』『あの七五三着物や振袖の腰巻きって何?』です!しごき(志古貴)とは、帯の下に巻いて斜め後ろにたらす飾りのことです。実物は、コチラ!7...
着物

きもの福袋2015プレリリース開始です!!

きもの福袋2015プレリリース開始しました!!こんにちは!京都きもの町のスタッフヤマジです大変お待たせいたしました!きもの福袋プレリリース開始しております!ポリエステル素材なので家で洗濯もでき、普段から気楽に着ていただけます♪商品ページも可...
着物

きもの福袋のコーディネイト会議開催中です♪

こんにちは!京都きもの町のスタッフヤマジですきもの福袋のコーディネイト会議が開催中です(*´艸`)♪↓今回の隠し撮りどれも可愛い…ロケの準備の為、きもの町では、スタッフ達がコーディネート会議開催中です♪どれもとっても素敵なコーデで、ロケがと...
着物

きもの福袋のサンプルが届きました♪

こんにちは!京都きもの町のスタッフヤマジです(`・д・´)きもの町に、新作きもの福袋のサンプルが届きました!!お問い合わせも多数いただいており、お待たせして申し訳ございません!きもの町スタッフも、待ち望んでいたサンプルに大盛り上がりです♪(...
その他

七五三ってなにがいるの?(7才編)

こんにちは!きもの町スタッフヤマジです!七五三のお問い合わせの多かったご質問についてご紹介しています♪『七五三ってなにがいるの?(7才編)』です。『七五三ってどんな行事?いつするの?』はコチラ♪『七五三ってなにがいるの?(3才編)』はコチラ...
その他

七五三ってなにがいるの?(5才編)

こんにちは!きもの町スタッフヤマジです。今回も、お問い合わせの多かったご質問などをご紹介していきたいと思います!『七五三ってどんな行事?いつするの?』はコチラ♪前回の、『七五三ってなにやるの?なにがいるの?(3才編)』はコチラ♪今回は『七五...
七五三

七五三ってなにやるの?なにがいるの?(3才編)

こんにちは!きもの町スタッフヤマジです。今回も、お問い合わせの多かったご質問などをご紹介していきたいと思います!前回の、『七五三ってどんな行事?いつするの?』はコチラ♪今回は、『七五三ってなにをするの?なにが必要なの?』です。七五三とは、お...
着物

成人式の振袖について

こんにちはきもの町イノウエです。秋になり、きもの町では七五三や成人式の振袖商品などが増えてきました。皆さん、見ていただけましたか?可愛い髪飾りの商品なども増えたので、是非チェックして下さいね。ところで、今回は この時期にお問い合わせが増える...
その他

七五三ってどんな行事?いつするの??

七五三特集はコチラ♪こんにちは!きもの町スタッフヤマジです。当店でお問い合わせの多かったご質問などをご紹介していきたいと思います!今回は、『七五三ってどんな行事?いつするの?』について。七五三は男の子は3歳と5歳(5歳のみという説も)、女の...
木綿着物

KIMONOMACHI COTTON KIMONO&OBI

こんにちは!きもの町スタッフヤマジです。木綿きものの新しいモデル写真もギャラリーに追加されて、大好評発売中です♪京都きもの町 最新木綿きもの&木綿帯アルバム2015きもの町オリジナル 木綿着物と木綿帯はコチラ