メディア・雑誌掲載

2021年10月09日発行の「 七緒 」に掲載いただきました☆

2021年10月09日発行の「 七緒 」に 京都きもの町の【木綿着物】が掲載されました
着物

【2021-2022年新作】KIMONOMACHIオリジナルきもの福袋新柄がリリース!今季新柄の着物と、きもの福袋セットの選び方のご紹介

スタッフのK子です。京都きもの町ファンの皆さま待望の、バイヤーが厳選したデザインとコーディネート!「KIMONOMACHIオリジナルきもの福袋」2021-2022新柄が発表されました!予約販売やOFFクーポンの画像が可愛すぎて思わず使ってし...
イベント

10月29・30・31日!! 掘り出し市開催のお知らせ☆

10月29・30・31日 掘り出し市開催のお知らせ★新作の着物福袋の予約販売スタート&お披露目!コーデ自由にしていただけます★
その他

大切な日にぴったりな「ギフト」に出会えるネット通販サイト「TANP」に京都きもの町の長寿祝いセットを掲載いただきました。

大切な日にぴったりな「ギフト」に出会えるネット通販サイト「TANP」に京都きもの町のオリジナル商品を掲載いただきました。
七五三

京都で七五三の写真を撮影するなら?スタジオ選びのポイント

こんにちは。京都きもの町スタッフのmochidaです。七五三の季節がやってきて、神社や着物選びはもちろん、七五三の写真撮影ができるスタジオをお探しの方も多いと思います。2021年は昨年に引き続きコロナの影響で、お参りや家族の集まりなども諦め...
カジュアル・普段着

はじめて着物:帯揚げの結び方・かもめ結び(内いりく)

意外と難しい帯揚げの結び方。本結び以外の結び方もあります。カジュアルからフォーマルまでOKで、サッと結べてきれいに見える。そんな帯揚げ結び、「かもめ結び」をご紹介します。
カジュアル・普段着

着物コーディネート37:スタッフイケDとmochidaのネイビーコーデ

定番ネイビーカラーのコーディネート季節の変わり目の9月。急に涼しくなったり、また暑さが戻ったりする季節です。着物も、どういうものを着ようか迷う時期ですね。気候に合わせて爽やかに見せつつ落ち着いた雰囲気を纏いたい!そんな時は、黒白グレーや紺色...
イベント

9月23・24・25日!! 掘り出し市開催のお知らせ☆

今回の掘り出し市は、新作着物福袋★予約販売&お披露目!新作レース着物販売スタート!新作京袋帯販売スタート!など新作が続々入荷中♪是非、京都五条にございます豊彩(京都きもの町)ご来店くださいませ。
カジュアル・普段着

着物コーディネート36:フラワープリントの木綿着物コーデ

秋になったらすぐ着たい!フラワープリントの木綿着物9月に入り、涼しさを感じる時も増えてきました。そろそろ綿着物が気になり始めるシーズンですね。きもの町オリジナルの木綿着物、今年はフラワープリントの新柄が入荷しております。今回は、暖かみのある...
七五三

3歳の男の子は、七五三ってする?しない?

こんにちは、きもの町スタッフのヤマジです。七五三は三歳女の子、五歳男の子、七歳女の子というイメージがある方も多いのでは。3歳の七五三は、女の子のお祝いとされる地域があるからだそうです。ヤマジも元々「男の子の七五三って5歳だけでしょ?」と思っ...