イベント

いよいよ明日!きもの町セレクトショップ開催前夜です

こんにちは。スタッフのK子です。 11月28日金曜日。京都市は昨日までの温暖な天候から一転、 冷たい小雨の1日となりました。 いよいよ明日は3日間限定のきもの町セレクトショップ初日です! 明日の予想最高気温は13度。 コートや羽織をお召しの...
七五三

七五三 三歳女の子 準備から当日まで:我が家の場合

七五三3歳ってなにするの?きもの町スタッフの場合 こんにちは。スタッフJDです。 11月、我が家では2歳の七五三を行いました。私もそうでしたが、どうやって準備すればよいか悩まれる方も多いかと思います。 そこで、我が家流の準備~当日までの流れ...
メディア・雑誌掲載

【おすすめexcite】掲載情報☆

こんにちは!きもの町スタッフヤマジです! ランキングメディア「おすすめexcite」 にて、きもの町の商品をご紹介いただきました!! 櫛 かんざし 花しおり 5843-1 をご紹介いただきました。 こちらは、日本髪に合う、櫛かんざしです。 ...
カジュアル・普段着

イベント情報☆アンティーク着物のコーディネート

こんにちは、京都きもの町です。 今週末(11月29日~12月1日)開催のイベント、京都きもの町ショップ。 自由にフルコーデして頂けるきもの福袋など、たくさんの商品、たくさんの企画をご用意しています。 さまざまなリユース着物が出品される「きも...
メディア・雑誌掲載

くらしを彩るモノ発見・比較サイト「HEIM(ハイム)」にてKIMONOMACHI商品をご紹介いただきました!

こんにちは!きもの町スタッフヤマジです^^ くらしを彩るモノ発見・比較サイト「HEIM(ハイム)」 浴衣用バッグのおすすめ10選!特集にて、KIMONOMACHI商品をご紹介いただきました! 浴衣用バッグのおすすめ10選! ツートン蓋付き ...
イベント

京都きもの町出店イベントのお知らせ(11.29~12.1)

キモノの季節がやって参りました! 着物は好き、興味はある、今年こそ着物ライフを始めてみたい! ・・・でも、着物は高い、保管が手間、汚したらどうしよう、呉服店は敷居が高い・・・ そんな方々へ。 きもの町の冬のセレクトショップでは、着物初心者さ...
カジュアル・普段着

着物コーディネート1:町スタッフジョウダイのカジュアル木綿着物

たくさんの商品を取り揃えている京都きもの町 その京都きもの町で働くスタッフのコーディネートをご紹介します! 今回はこちら 「季節の変わり目に最適★杢の着物と木綿の名古屋帯のカジュアルコーデ」 ====================== ス...
着物

近日発売!新作着物と京袋帯

こんにちは、京都きもの町です。 このところ、きもの町のスタッフは秋冬の新作商品の準備に余念がありません。 スタジオには撮影前後のたくさんの商品が用意されています。 今日はその中からほんの少しだけご紹介。 こちらは京都きもの町オリジナル京袋帯...
浴衣

スタッフの休日

きもの町Krです。 10月も半月が過ぎ、いっきに外の空気もすずしくなりましたが… Krの夏の思い出を、つづりたいと思います。 京都の夏は、むせるような暑さなので、お休みの日は趣味の編み物をあみあみして過ごしました。 娘さんの、お洋服とお揃い...
着物

はじめて着物:着物の下に着るものは?

こんにちは、きもの町です。 気が付けばもう10月。 夏の浴衣シーズンも終わり、だんだん過ごしやすい気候になってきた今、着物でお出かけしませんか。 今日は浴衣の次に買い足したい!着物の着付けに必要な襦袢&小物類についてご紹介します。 現在、着...