京都 節分祭 こんにちは。オー山です。みなさん豆まきしました?我が家は毎年恒例の吉田神社の節分祭に行ってきました。京都では有名なお祭りで、屋台も多く、生酒や、旧正月に倣って年越しそばなど、大賑わいです。ただ、坂が多いので、疲れます。笑福豆という福引付きの... 2016.02.05 2020.04.08 京都
着物 お正月に着物でお出かけしました! こんにちは!きもの町スタッフヤマジです!皆さまお正月はいかがお過ごしでしたか?お家でゆっくり…ご家族やお友達と初詣…。お正月は特に、お着物を着て歩く人を見かけることが多いですよね。きもの町スタッフもそれぞれお着物でお正月を過ごしましたよ♪→... 2016.01.05 2020.04.08 着物
その他 あけましておめでとうございます! あけましておめでとうございます!!皆様にとっても、よい一年になりますよう☆今年もよろしくお願いいたします(^^)京都きもの町 スタッフ一同 2016.01.04 2020.04.08 その他
その他 今年一年もありがとうございました! 京都きもの町カワサキです。今年一年も京都きもの町を御贔屓いただき、誠にありがとうございました(^ω^)紆余曲折あったような、なかったような...なんだかんだいいながら、なんとか無事に、1年を終えることができました!!来年の京都きもの町はパワ... 2015.12.29 2020.05.29 その他
フォーマル 母と「紋入れ」の話をしました こんにちは、きもの町スタッフのイタノです。12月に入ったのに暖かかったり、そうかと思ったら突拍子もなく寒かったり。最近は毛布と一体化したいとか思っています。もう1日中、毛布とお友達になっていたい…。---さて、ちょうど1ヶ月前にきもの町も今... 2015.12.14 2022.05.30 フォーマル
その他 きもの町オリジナル割烹着のモデル撮影をしました! こんにちは!きもの町スタッフヤマジですこれからの季節にピッタリのコートやケープ、新作きもの町オリジナル割烹着のモデル撮影に行ってきました和洋兼用の可愛いケープは寒い日にお出かけするのにかかせませんよね。今回撮影したもので、スタッフおすすめの... 2015.12.09 2020.04.08 その他
京都 着物でぶらぶら 秋も深まり着物でお出かけする季節にはちょうど良い季節になりました。みなさまはどちらへお出かけになりましたか?男性スタッフの山田です。さて、知っている人は知っているかと思いますが、先週の日曜日11月15日が「きものの日」だったということをご存... 2015.11.20 2020.04.08 京都
着物 kimonomachi 2015-2016 KIMONO FUKUBUKURO こんにちは!きもの町です。2015-2016きもの福袋、大好評発売中です!バイヤーオススメコーディネートのモデル写真もギャラリーに追加されました♪京都きもの町 オリジナルきもの福袋アルバム2015-2016 2015.11.18 2020.04.08 着物
着物 きもの福袋本リリース♪ロケ画像もアップしました! こんにちは!京都きもの町のスタッフヤマジです大好評頂いております、きもの町オリジナルきもの福袋、本リリース開始いたしましたモデル着用画像も登場♪帯や髪飾りなど小物も変えて、いろんなコーデの写真をご用意発送は、入荷待ちの商品は11月下旬から、... 2015.11.11 2020.04.08 着物
その他 七五三で困ったこと! こんにちは!きもの町スタッフヤマジです。今回は、お問い合わせなどであった、『七五三について困ったこと』を、ご紹介します! >>『七五三ってどんな行事?いつするの?』 >>『七五三ってなにがいるの?(3才編)』 >>『七五三ってなにがいるの?... 2015.11.05 2021.09.08 その他